社会福祉法人神郷の園 生活支援員/契約職員(シニア向け)

雇用形態
正社員
求人詳細
神郷の園(新見市神郷下神代)において、男性利用者(20名程度)の生活支援及び作業活動支援を行う。現行の生活支援員19人と共に、下記業務に携わっていただきます。 ○食事、入浴、排泄等介助 ○農作業、和紙・はがき作りなど ○外出支援(買物、地域行事、レク等) ○その他利用者の生活支援等に係る業務※男女問いません。適材適所で活躍いただきます。※定年後のセカンドキャリアとして活躍希望の方、歓迎です。※年度更新(原則更新)となります。 「介護」「変更範囲:変更なし」
勤務地
就業場所事業所所在地と同じ〒719-3611岡山県新見市神郷下神代1957
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
給与・手当
a+b(+c):189,200円〜206,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額189,200円〜206,400円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):*月額賃金(概算)=日給×月労働日数
通勤手当:実費支給(上限あり)
会社の特長
豊かな自然の中で、福祉サービスを利用される方々の人格と個性を尊重し、社会参加できるように努め、地域に開かれた施設作りを目指しています。
勤務時間・日数
変形労働時間制
変形労働時間制の単位1ヶ月単位
就業時間17時30分〜16時30分
就業時間29時00分〜18時00分
就業時間に関する特記事項
(1)もしくは
(2)の勤務となります。(どちらか希望による)
休日・休暇
その他
週休二日制
その他
その他4週8休以上。
その他事業所が定める休日(お盆、年末年始等)。勤務表による。リフレッシュ休暇1日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金*月額賃金(概算)=日給×月労働日数
資格
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
応募方法
「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募
↓
選考
↓
担当者の方よりご連絡
↓
面接
※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください
↓
選考結果通知
面接場所
〒719-3611岡山県新見市神郷下神代1957
特記事項
〇通勤手当は内部規定により支給します。※求人内容等については、ハローワーク相談窓口にお尋ね下さい。 ※応募書類(紹介状、履歴書)は、事前に事業所担当者宛に郵送若しくは持参願います。追って面接日連絡します。◇応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。------------------------------※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。(ハローワーク新見・新見労働基準監督署)

