有限会社もりかわ農場 農作業従事者 「兼業可」

雇用形態
正社員
求人詳細
農作業従事者のスタッフ募集です。・管理圃場周辺の草刈り・水稲、大豆、麦の栽培における、肥料散布、田植え、収穫などの補助作業・露地野菜(白ネギ・ブロッコリー等)の栽培管理、収穫、出荷調整作業・その他、農作業に付随する作業「業務変更範囲:変更無」経験者大歓迎!未経験でも、スタッフが丁寧に作業内容を指導します。ご応募お待ちしています。
勤務地
就業場所事業所所在地と同じ〒529-0263滋賀県長浜市高月町東柳野1244番地
最寄り駅JR北陸本線 高月駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段車
所要時間5分就業場所に関する特記事項会社が管理する圃場での作業となります
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋内専用喫煙室設置
給与・手当
a+b(+c):1,200円〜1,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額1,200円〜1,300円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
通勤手当:実費支給(上限あり)
会社の特長
当社は、有機肥料と十数種類の微量ミネラルを使用した米作りなど、農産物の付加価値増大と自給率向上を考えています。更に、若年労働者の育成と定着を果たせる職場作りに努めています。
勤務時間・日数
又は8時00分〜18時00分
の時間の間の3時間以上
就業時間に関する特記事項
勤務時間、週の勤務日数は応相談休憩は昼1時間週末のみ、午前または午後のみの勤務も歓迎です。
休日・休暇
日曜日,
その他
週休二日制毎週
その他出勤曜日、週の勤務日数は応相談
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数1日
待遇・福利厚生
労災保険
資格
普通自動車運転免許必須(AT限定不可)
応募方法
「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募
↓
選考
↓
担当者の方よりご連絡
↓
面接
※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください
↓
選考結果通知
面接場所
〒529-0263滋賀県長浜市高月町東柳野1244番地
最寄り駅JR北陸本線 高月駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段車
所要時間5分
特記事項
*事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無*雇用条件に応じて、各種保険加入、年次有給休暇付与、休憩時間設定*マイカー通勤用駐車場:無料※応募希望の方はハローワークにて紹介状の交付を受けてください※オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要)経験者大歓迎!未経験でも、スタッフが丁寧に作業内容を指導します。農業は大変な仕事ですが、国の最も重要な産業でやり甲斐のある仕事です!私たちと一緒に、日本の食と農業を守っていきましょう。ご応募お待ちしています。

