坂城葡萄酒醸造株式会社 ブドウ栽培・ワイン製造販売に関わる業務

応募する

雇用形態

正社員

求人詳細

ブドウ栽培・ワイン醸造・販売に関わる全ての業務を行っていただきます。初めての方でも丁寧に指導します。・自社ブドウ農園での農作業・醸造機械等のオペレーションや洗浄管理作業・品質管理に必要な分析等の業務・イベントや試飲販売などの営業業務・坂城町近隣への社用車での配達・工場内清掃管理業務・その他※重量物(10キロ級のコンテナ)の運搬があります。※社用車(MT車)を使用します【変更の範囲】なし

勤務地

〒389-0601長野県埴科郡坂城町大字坂城9586-47醸造所
最寄り駅しなの鉄道 坂城駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩
所要時間7分就業場所に関する特記事項登録就業場所は醸造所です。畑は坂城町内にあり、ブドウ栽培に関わる業務は畑での作業になります。
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

給与・手当

a+b(+c):185,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額185,000円〜300,000円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
通勤手当:実費支給(上限あり)

会社の特長

坂城町でブドウ栽培から自社ワイン製造をしています。醸造所に併設のレストランでワインとお料理を提供しています。長野市に系列のレストラン2軒とベーカリー&ワインショップも経営しています

勤務時間・日数

又は5時00分〜19時00分
の時間の間の8時間程度

就業時間に関する特記事項
夏場など日中が暑い日は早朝と夕方の涼しい時間に作業をしたい場合は、自身で時間を決めています。詳細については面接時に説明します。

休日・休暇

その他
週休二日制
その他
その他収穫の繁忙期と農閑期で出勤数が変わります。詳細については面接時に説明します。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

待遇・福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

資格

普通自動車運転免許必須(AT限定可)

応募方法

「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。

応募フォームよりご応募

選考

担当者の方よりご連絡

面接

※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください

選考結果通知

面接場所

〒389-0601長野県埴科郡坂城町大字坂城9586-47
最寄り駅しなの鉄道 坂城駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩
所要時間7分

特記事項

*坂城町でブドウ栽培からワイン製造をしている会社です。醸造所 のとなりにはレストランを併設していて、ワインとお料理を楽し めます。他、長野市に系列レストランも経営しています。 ブドウ栽培は近年の温暖化で夏場の猛暑は激しく体力が奪われま す。また9~10月の収穫期は休みが少なくなる場合もあります (その分農閑期には休みが多くなります)*年齢や経験は問いませんが、体力に自信がある方を募集いたしま す。※昇給・賞与は会社業績による*応募・お問い合わせについてはハローワークを通してください。

応募する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です