社会福祉法人八戸市社会福祉事業団いちい寮 生活支援員

雇用形態
正社員
求人詳細
◇知的障害(入寮者)への日常生活等の支援業務になります。 具体的には、利用者様の排泄介助・入浴介助・食事介助・居室内 清掃等になります。【男性限定求人(同性介護です)】*入寮者は57人になります。*未経験者には丁寧に指導致します。 <急 募> 従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
勤務地
就業場所事業所所在地と同じ〒031-0815青森県八戸市大字松館字在家山谷19-3就業場所に関する特記事項第二養護学校のとなりの「放課後ディサービスセンターうみねこ塾」の裏側がいちい寮です。
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
給与・手当
a+b(+c):1,079円〜1,097円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額1,000円〜1,000円
手当(b):処遇改善手当 79円〜97円
固定残業代(c):なし
その他(d):年末年始勤務手当:1,000円(12月31日、1月1日に勤務した場合)業績賞与:前年度実績 年2回
通勤手当:実費支給(上限あり)
会社の特長
明るく楽しい職場で、有給休暇も取得しやすいです。新人教育制度あり。資格取得を支援するキャリアアップ支援制度があります。有給休暇とは別にリフレッシュ休暇(有給)として4日付与。
勤務時間・日数
就業時間19時00分〜15時00分
休日・休暇
その他
週休二日制毎週
その他勤務表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金年末年始勤務手当:1,000円(12月31日、1月1日に勤務した場合)業績賞与:前年度実績 年2回
資格
免許・資格不問
応募方法
「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募
↓
選考
↓
担当者の方よりご連絡
↓
面接
※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください
↓
選考結果通知
面接場所
〒031-0815青森県八戸市大字松館字在家山谷19-3
特記事項
・未経験者の方でも、丁寧に指導いたします。(未経験で採用されている方複数名いらっしゃいます。)・無料駐車場あり。・施設の給食(400円/食)をご利用いただけます。・有給休暇の他に、リフレッシュ休暇として4日付与(有給) されます。(年間の勤務日数に応じて変動します。)・私たちの施設は、異業種からの転職者も多く、スキルや 経験を活かして成長できる環境です。・比較的に短い勤務時間なのでプライベートの時間を 確保できるメリットがあります。・年齢層は幅広く、子育て中のスタッフからシニア スタッフまで、みんなが協力し合っています。・雇用更新の上限年齢65歳(ただし特例更新あり) 一緒に素敵な職場を作りましょう!ご応募お待ちしています。

