佐世保防衛事務所 エンジニアリング専門職(一般)/艦船修理廠

雇用形態
正社員
求人詳細
艦船修理技師業務。艦内一般電気/電子機器の修理、換装工事、トラブルシュート及び艦船電気/電子工事の調査分析及び企画。修理材料の発注、工事の仕様書、見積書作成を行う。承認された不具合報告書の対応策を検討し改訂仕様書及び見積書の作成を行う。その他、関連的・附随的職務を行う。(変更の範囲:基本労務契約附表1職務定義書の範囲内)※中間締切日 初回11月28日 以後毎月1日(土日祝日の場合は直後の平日)※郵送の場合、締切日受付窓口17:00必着※紹介期限日が労管窓口受付締切日となります。
勤務地
〒857-0063長崎県佐世保市立神町米海軍佐世保基地(立神地区)横須賀艦船修理廠日本地区造修統括本部佐世保分所
最寄り駅佐世保駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩
所要時間20分就業場所に関する特記事項(変更の範囲:他の在日米軍施設)
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
給与・手当
a+b(+c):230,000円〜278,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額230,000円〜278,100円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):扶養手当:3,000円~11,500円住居手当:借家 28,000円まで
通勤手当:実費支給(上限あり)
会社の特長
雇用主が国で使用者が米軍障害者の雇用促進に努めています。
勤務時間・日数
就業時間18時00分〜16時45分
休日・休暇
土曜日,日曜日,
その他
週休二日制毎週
その他米国の祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数20日
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形扶養手当:3,000円~11,500円住居手当:借家 28,000円まで
資格
免許・資格不問
応募方法
「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募
↓
選考
↓
担当者の方よりご連絡
↓
面接
※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください
↓
選考結果通知
面接場所
〒857-0000長崎県佐世保市(米軍からの連絡時に通知)
特記事項
空席広報番号:SAS-SRF-S233-13-26職種名/職種番号:Engineering Technician(General)/#0384※受付期限日以前に募集を締切ることがあります。※日米取決により米軍人・軍属及びそのご家族の方の応募不可。※資格要件等により採用職種、給与等が変更される場合があります※米軍基地従業員との同時募集。※資格は応募用紙提出日現在で取得済であること。※提出書類:空席応募用紙(海軍用)と専門職務経歴書(共に英文で記入)、親族に関する質問表、返信用封筒(長三、宛先明記、110円切手貼付※郵送の場合2通必要)、外国籍の方は在留カード(両面)とパスポートのコピー。※各種用紙は労務管理機構ホームページ(http://www.lmo.go.jp)の海軍用をダウンロードするか、労務管理機構佐世保支部管理係にて入手して下さい。※駐車場:無料

