(株)栄光工業 機械装置の電気配線・制御盤製作エンジニア

雇用形態
正社員
求人詳細
産業用機械装置の電気配線業務全般をお任せします。・制御盤(PLC、インバータ等)の設計図に基づいた組立・加工・配線作業・機械本体への機内配線(センサー、モーター、操作盤など)の取り付けと結線作業・配線後の通電検査、動作確認、デバッグ作業・部品表の作成、資材の発注、在庫管理の補助・将来的には、お客様先での立ち上げ(試運転)やメンテナンス対応変更範囲:会社の定める業務範囲内で変更の可能性あり
勤務地
〒783-0055高知県南国市双葉台3番地 第三工場就業場所に関する特記事項交通アクセス 工業団地前
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
給与・手当
a+b(+c):171,700円〜285,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額171,700円〜285,000円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):*賃金は経験、能力等により決定*皆勤手当:10,000円
通勤手当:実費支給(上限あり)
会社の特長
1980年創立、今年46年目を迎えます。産業機械の一貫生産を実現し、社内に様々な金属加工の工程が存在しています。また、社内クラブ活動など業務以外の活動にも力を入れています。
勤務時間・日数
変形労働時間制
変形労働時間制の単位1年単位
就業時間18時00分〜17時05分
就業時間に関する特記事項
小学校就学の終期に達するまでのお子様がおられる方は、時差出勤、
又は時短出勤が可能です。時差)7:30~16:35、 8:30~17:35時短)30分単位で最短6時間まで短縮が可能です。
休日・休暇
日曜日,祝日,
その他
週休二日制
その他
その他*会社指定休日*お盆 *年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金*賃金は経験、能力等により決定*皆勤手当:10,000円
資格
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
応募方法
「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募
↓
選考
↓
担当者の方よりご連絡
↓
面接
※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください
↓
選考結果通知
面接場所
〒783-0023高知県南国市廿枝1307
最寄り駅JR後免駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段車
所要時間5分
特記事項
*業績により昇給、賞与の実績あり*無料駐車場あり。*通勤手当は、通勤距離により決定する。(上限1万円)*時間外については月10から20時間で年間320時間以内*南国市内全5工場、従業員数230人。県内でも大きな規模の企 業です。*年間休日は110日。日曜・祝日。土曜月3回程度。夏季休暇5 日程・年末年始7日程。予め年間休日が決まっており、プライベ ートの計画が立てやすいです。有給休暇の取得推進中!ワークラ イフバランスに最適。*資格取得制度あり(費用は全額会社補助)*女性の育休復帰率100% 男性の育休実績あり*筆記試験は1回目の面接時に行います。*当社の理解を深めるためにホームページもご覧ください。●事前に工場見学OK「働き方改革関連認定企業」※健康経営優良法人4年連続認定

