一般社団法人野沢温泉マウンテンリゾート観光局 嘱託職員

雇用形態
正社員
求人詳細
野沢温泉マウンテンリゾート観光局において、観光地域づくり活動支援、各種イベント企画運営、情報発信及び観光案内業務(電話・窓口対応)など、観光に関する業務に従事していただきます。【変更の範囲:なし】
勤務地
就業場所事業所所在地と同じ〒389-2502長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷5043番地3
最寄り駅JR飯山駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段車
所要時間20分
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
給与・手当
a+b(+c):208,320円〜208,320円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額208,320円〜208,320円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):月額は時間給×8時間×21.7日で計算
通勤手当:実費支給(上限あり)
会社の特長
温泉とスキーを中心とした滞在型観光地として地域資源を利用した観光振興の特徴を生かし、これからの観光地域づくり推進を実現するため、地域DMOとして令和6年4月より本格的に稼働。
勤務時間・日数
就業時間18時30分〜17時30分
就業時間27時15分〜16時15分
就業時間に関する特記事項
原則週5日(実働40時間以内)※冬季間は土・日・祝日を含む輪番体制となり、営業時間が7時30分から17時となることから、
就業時間
(2)の場合があります。
休日・休暇
その他
週休二日制毎週
その他冬季間においては土・日・祝日を含む輪番体制となります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金月額は時間給×8時間×21.7日で計算
資格
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
応募方法
「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募
↓
選考
↓
担当者の方よりご連絡
↓
面接
※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください
↓
選考結果通知
面接場所
〒389-2502長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷5043番地3
最寄り駅JR飯山駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段車
所要時間20分
特記事項
(1)土・日・祝日の勤務や行事参加等の不規則な勤務体制に対応できる方(2)繁忙期など変則勤務に対応できる方(3)地域の活性化に熱意を有し、誠実に業務を遂行できる方(4)地域の観光資源を生かした企画・運営等に関心がある方(5)地域住民と積極的にコミュニケーションを図り協力しながら、住民等の地域活性化に向けた企画、提案、実行ができる方*オンライン自主応募可求人(オンライン自主応募の際は紹介状不要です)

