社会福祉法人たちあおい 職業指導員(調理員)

応募する

雇用形態

正社員

求人詳細

就労継続支援A型事業所において、個別支援計画に基づき、就労の機会の提供及び職場実習の開拓を行い、一般就労後も職場定着を図るための支援を行う。障がいを持つ利用者の方の支援をしながら弁当の製造・販売。法人内デイサービスの昼食・おやつの提供が主な業務。場合により温泉旅館にて食洗作業、ホテルの客室清掃等をお願いすることもあります。変更範囲:会社の定める業務

勤務地

就業場所事業所所在地と同じ〒965-0029福島県会津若松市藤原二丁目22番地の2
最寄り駅会津若松駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩
所要時間15分
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙室以外での喫煙禁止

給与・手当

a+b(+c):204,000円〜204,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額150,000円〜150,000円
手当(b):処遇改善手当 34,000円〜34,000円
固定残業代(c):あり20,000円〜20,000円固定残業代に関する特記事項時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、13.7時間を超える時間外労働は追加で支給。
通勤手当:実費支給(上限あり)

会社の特長

「1つ屋根の下」を具体化した複合施設です。各事業が少人数制で多様な福祉サービスを通し利用者が個人の尊厳を保持しつつ自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援します。*2

勤務時間・日数

変形労働時間制
変形労働時間制の単位1ヶ月単位
就業時間17時00分〜15時40分
就業時間27時30分〜16時10分
就業時間36時30分〜15時10分
又は6時30分〜17時20分
の時間の間の8時間程度

就業時間に関する特記事項
イベント等により時間が異なる場合があります。

休日・休暇

その他
週休二日制なし
その他基本的には土、日休みですが、イベント等に参加する場合など出勤していただくことがあります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

待遇・福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

資格

免許・資格名食品衛生責任者 あれば尚可調理師必須栄養士必須いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許必須(AT限定可)

応募方法

「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。

応募フォームよりご応募

選考

担当者の方よりご連絡

面接

※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください

選考結果通知

面接場所

〒965-0029福島県会津若松市藤原二丁目22番地の2
最寄り駅会津若松駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩
所要時間15分

特記事項

応募する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です