有限会社ヒロ建設 バルク車運転手(粉粒体運転手)

雇用形態
正社員
求人詳細
バイオマス発電所から荷主工場への配送。(うるま市中城湾港からうるま市内へ配送)変更範囲:変更なし
勤務地
就業場所事業所所在地と同じ〒901-2405沖縄県中頭郡中城村字屋宜271
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙所あり
給与・手当
a+b(+c):226,141円〜242,152円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額177,500円〜190,067円
手当(b):-
固定残業代(c):あり48,641円〜52,085円固定残業代に関する特記事項*固定残業手当は残業の有無に関わらず38h分支給。超過した場合は別途支給します。
通勤手当:実費支給(上限あり)
会社の特長
運送及び公共工事主体の会社ですが、米軍貨物ルート配送、JA沖縄の物流事業委託、コンクリート二次製品、バイオマス発電所の灰運搬等、建設業に限らず幅広く取扱実績を積んでいます。
勤務時間・日数
就業時間18時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
(1)の間の8時間程度の勤務*工場着の時間に合わせて出勤時間が決まります。※月平均労働時間173h
休日・休暇
日曜日,
その他
週休二日制毎週
その他*週2日休み(但し、現場の状況により休日出勤あり:時間外手当支給あり)
その他(年末年始、旧盆、GW休み)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
資格
免許・資格名大型自動車免許必須フォークリフト運転技能者 あれば尚可牽引免許 あれば尚可*玉掛け あれば尚良し
応募方法
「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募
↓
選考
↓
担当者の方よりご連絡
↓
面接
※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください
↓
選考結果通知
面接場所
〒901-2405沖縄県中頭郡中城村字屋宜271
特記事項
※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※通勤手当は2km以上より支給対象になります。 ※勤務態度、能力等を勘案し、随時昇給を行っています。 ※無料駐車場あり (同職1名) ※頑張り次第で、将来的に運行管理者や管理職候補も目指せます。※昇給・賞与は、本人の能力や会社の業績に応じて支給あり【固定残業代について】C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。(36協定書に基づき年間360hを上限とし届出済) ***トラガール促進プロジェクト(国土交通省)応援企業***弊社では先輩女性ドライバー(20代・40代)が新人トラガールの指導にあたり、女性従業員の定着率アップにつなげています。また、急な休みでも対応できるよう社で協力体制を整えています(*男女ドライバー歓迎)未経験でも大丈夫です!仕事覚えるまで(1週間程度)優しい先輩が指導にあたります。小さな会社ですが豊富な知識と経験、でっかい志があります!お気軽にご連絡ください

