三共理化工業株式会社八戸工場 ドライバー作業員

雇用形態
正社員
求人詳細
【SDGsに大きく関与するリサイクル関連事業を行なっています!】◇畜産副産物を資源として活用し、飼料原料へと加工している弊社八戸工場で、主に原料集荷ドライバーとして働いて頂きます。・取引先からの原料集荷のための車両運転や、それに付随する積み込み作業など (フォークリフトを使用する作業があります。)・集荷が無い日は、工場作業員の補助業務をする可能性があります。変更範囲:会社の定める業務
勤務地
就業場所事業所所在地と同じ〒039-2241青森県八戸市大字市川町字下揚45-60
最寄り駅市川駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段車
所要時間15分
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
「喫煙専用室設置」
給与・手当
a+b(+c):230,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額230,000円〜300,000円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):各種手当あり(特記事項欄に記載)
通勤手当:実費支給(上限あり)
会社の特長
食品加工の過程で採取した副産物等を回収・再加工し、食用油脂・飼料・肥料として有効活用していく、食品生産業のリサイクル企業です。
勤務時間・日数
変形労働時間制
変形労働時間制の単位1ヶ月単位
就業時間18時45分〜17時00分
休日・休暇
日曜日,
その他
週休二日制
その他
その他勤務割表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形各種手当あり(特記事項欄に記載)
資格
免許・資格名フォークリフト運転技能者 あれば尚可大型自動車免許 あれば尚可中型自動車免許必須平成19年6月1日以前に取得した普通免許でも対応可
応募方法
「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募
↓
選考
↓
担当者の方よりご連絡
↓
面接
※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください
↓
選考結果通知
面接場所
〒039-2241青森県八戸市大字市川町字下揚45-60
最寄り駅市川駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段車
所要時間15分
特記事項
◇製造現場の事前見学可能です。 電話でお気軽にお問い合わせください。◇手続きを円滑に進めるため、連絡のうえ事前に応募書類を送付し て下さい。書類選考(7日程度)後、面接日等を連絡します。◆各種保険完備/制服貸与◆賞与年2回(5月/12月)◆昇給制度あり◆各種手当あり(住宅手当・家族手当・資格手当など) 住宅手当:賃貸・持ち家に居住している社員に支給 (実家に居住の場合は対象外) 家族手当:扶養家族の人数に応じて支給 資格手当:取得毎に給与へ加算(対象資格:ボイラー技士など)◆無料駐車場完備
