日本郵便株式会社郵便事業総本部沖縄支社 郵便配達・仕分け等

雇用形態
正社員
求人詳細
沖縄支社エリア内(県内全域)の郵便局において、お客様からお預かりした郵便物や荷物を住所ごとに仕分けし、お届けするほか、郵便局間の輸送の為に仕分け等をする「郵便業務」や、切手・年賀はがきなどの郵便商品をご案内する「営業活動」を行うことが主な仕事です。始業開始・終業時刻は、配属されている郵便局や、勤務の種類により一定ではありません。「変更範囲:なし」
勤務地
〒900-0034沖縄県那覇市東町26-29※日本郵便株式会社 沖縄支社内における配属エリア内郵便局
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋内原則禁煙(喫煙室設置の事業所有り)
給与・手当
a+b(+c):214,100円〜218,900円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額214,100円〜218,900円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):上記は高校卒の場合の最低保証額(2025年5月時点の新卒初任給基準)であり、学歴によりその額も異なります。短大卒:月給215,700円+各種手当+賞与年2回大学卒:月給217,300円+各種手当+賞与年2回※上記に加えて職歴を考慮して給与が決定されます。
通勤手当:実費支給(上限あり)
会社の特長
沖縄県内に所在する支店等に対し、郵便等の業務に関する指示を行っています。
勤務時間・日数
交替制(シフト制)
就業時間18時20分〜17時20分
就業時間210時20分〜19時20分
就業時間313時05分〜22時05分
就業時間に関する特記事項
*上記は一例であり配属先により異なる。
休日・休暇
祝日,
その他
週休二日制毎週
その他・4週8休制(休日出勤あり。その場合は振替休日対応)・夏期・冬期休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数16日
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金上記は高校卒の場合の最低保証額(2025年5月時点の新卒初任給基準)であり、学歴によりその額も異なります。短大卒:月給215,700円+各種手当+賞与年2回大学卒:月給217,300円+各種手当+賞与年2回※上記に加えて職歴を考慮して給与が決定されます。
資格
免許・資格名自動二輪車免許必須普通自動車運転・普通二輪(小型)いずれか必須いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
応募方法
「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募
↓
選考
↓
担当者の方よりご連絡
↓
面接
※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください
↓
選考結果通知
面接場所
〒900-8797応募者に別途通知します
特記事項
基本給・手当は、就業時間・担当業務によって異なります。就業場所は、一定の期間経験後、配置換え等により変更されることがあります。採用時は、配置エリア内の郵便局での勤務となりますが、将来的には配置エリア外の郵便局の勤務となります。基本給、生活関連手当については、当月の24日払い、残業手当などの諸手当については、翌月の24日払いとなります。最低賃金の基礎として含まれる賃金として営業手当が支給されます。入社時の年次有給休暇日数は、入社月によって異なります。※応募締切:R8年11月末日まで(応募書類必着) 雇用開始:R8年2月1日またはR8年4月1日となります。*選考の流れ 書類選考→適性検査2種→面接(書類選考合格の方のみ適性検査2種受験)(適性検査合格の方のみ面接)

