株式会社たいよう ホームヘルパー介護スタッフ

応募する

雇用形態

正社員

求人詳細

◆ご利用者様の自宅にて訪問介護スタッフとして業務に 従事していただきます◇60歳以上も歓迎いたします *食事介助、入浴介助業務、排泄介助業務 *掃除、洗濯業務、調理などの家事面における生活援助、  通院時の外出サポート 等  ※マイカーを使用してご利用者様宅へ訪問していただきます  ※1日3~4件程度の訪問(件数は応相談) ~ブランクのある方、未経験の方も丁寧にお教えいたします~【変更範囲:変更なし】

勤務地

〒053-0816北海道苫小牧市日吉町4丁目1番14号
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙室設置

給与・手当

a+b(+c):1,130円〜1,450円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額1,050円〜1,250円
手当(b):処遇改善手当 80円〜200円
固定残業代(c):なし
その他(d):・資格手当:介護福祉士(30円~)・時給補足:生活援助(1,050円~)      身体介護(1,250円~)・通信費:1,000円/月 ・車両費:30円/km・車両保険負担金:1千円/月※b欄の手当は必ず支給されます
通勤手当:なし

会社の特長

明るい雰囲気で、働きやすい職場です。

勤務時間・日数

交替制(シフト制)
又は8時00分〜18時30分
の時間の間の4時間程度

就業時間に関する特記事項
勤務可能な時間、日数などご相談願います1日1時間からの勤務可能週1日から勤務可能

休日・休暇

その他
週休二日制毎週
その他シフト制休日はご自身の都合に合わせられます

待遇・福利厚生

労災保険・資格手当:介護福祉士(30円~)・時給補足:生活援助(1,050円~)      身体介護(1,250円~)・通信費:1,000円/月 ・車両費:30円/km・車両保険負担金:1千円/月※b欄の手当は必ず支給されます

資格

免許・資格名介護職員初任者研修修了者必須ホームヘルパー2級必須いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許必須(AT限定可)

応募方法

「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。

応募フォームよりご応募

選考

担当者の方よりご連絡

面接

※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください

選考結果通知

面接場所

〒053-0816北海道苫小牧市日吉町4丁目1番14号 共同住宅 たいよう

特記事項

・マイカー通勤補足:無料駐車場あり・雇用保険補足:勤務時間、勤務日数により法定通り加入・有給休暇補足:勤務日数により法定通り付与・年1回、車両オイル交換費会社負担・日曜、祝日に出勤した場合は、別途時給に0.25割増・制服貸与あり・研修制度あり・インフルエンザ予防接種補助あり※応募書類を事前に所在地へ送付してください※書類選考結果は、書類到着後概ね3日以内に通知※選考結果欄は、面接から採否結果通知までの日数です☆未経験の方や、ブランクがある方もご応募いただけます

応募する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です