那覇市役所こどもみらい部こども教育保育課 会計年度任用職員(主任ヘルパー)

雇用形態
正社員
求人詳細
*特別な支援を要する園児の担当としてクラスに入り保育を 行います。【就労要綱より】・那覇市内にある公立こども園にて、所属長及び課職員の指示に 従い次に掲げる業務(補助業務含む)に従事する。*こども園の特別支援教育に関する業務*その他所属長が指示する業務変更範囲:なし
勤務地
〒900-0005那覇市立天久みらいこども園 勤務場所 那覇市天久1丁目4番1変更の範囲:公立こども園18園就業場所に関する特記事項従業員数(職員数)については、那覇市立こども園平均を表示しています。
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内禁煙
給与・手当
a+b(+c):1,407円〜1,407円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額1,407円〜1,407円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):※時給額は、月給÷121Hでおおよそ表示しています。調整額約6,900円の支給あり。
通勤手当:実費支給(上限あり)
会社の特長
市民との協働のまちづくりや次代を担う子どもたちの育成を中心とした諸施策を展開し、風格ある県都としての那覇市の実現をめざしています。
勤務時間・日数
交替制(シフト制)
就業時間17時30分〜14時15分
就業時間28時00分〜14時45分
就業時間38時30分〜15時15分
又は9時00分〜15時45分
の時間の間の6時間
就業時間に関する特記事項
(4)9時30分~18時30分の間の6時間
休日・休暇
日曜日,祝日,
その他
週休二日制毎週
その他(月曜から土曜日のうち、5日間勤務)
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金※時給額は、月給÷121Hでおおよそ表示しています。調整額約6,900円の支給あり。
資格
免許・資格名
保育士必須幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)必須特別支援学校教諭免許(専修・1種・2種)必須いずれかの免許・資格所持で可いずれかの資格を所持で可
応募方法
「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募
↓
選考
↓
担当者の方よりご連絡
↓
面接
※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください
↓
選考結果通知
面接場所
〒900-8585沖縄県那覇市泉崎1-1-1
特記事項
*「那覇市会計年度任用職員採用申込書」を履歴書の代わり使用し てください。(写真を貼ってください。)*「那覇市会計年度任用職員採用申込書」は、本庁舎1階総合案内、首里支所、真和志支所、小禄支所で配布しているほか、那覇市役所ホームページからダウンロードできます。*社会保険は加入対象の場合に加入となります。*有給休暇あり(1~10日/在職期間による)*私傷病休あり(1~10日/在職期間による)*子の看護休暇あり(有給) *その他休暇制度あり。*期末勤勉手当は対象となった場合に支給あり。*通勤手当支給額は、モノレール230円区間利用の場合を記載。*採用内定後、採用日前に健康診断書の写しを提出して頂きます。(採用日以前3カ月以内の受診であること。)※受診費用自己負担*更新上限の上限4回 最長5会計年度

