社会福祉法人あけぼの福祉会なでしこ保育園 保育士

応募する

雇用形態

正社員

求人詳細

◆「育児担当制保育」や「野育」を取り入れた保育の実施。 「難しそう・・・。。。」いえいえ!!実は、こどもが遊びを自分で見つけてくれるので、製作やお歌などの設定保育は行っていません。私達大人は、見守りとほんの少しのサポートに徹しています。詳細は見学や面接時に説明します。<仕事内容>・0歳~6歳児の保育業務。・その他付随業務*変更範囲:変更なし

勤務地

就業場所事業所所在地と同じ〒884-0005宮崎県児湯郡高鍋町大字持田1600番地1
最寄り駅高鍋駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段車
所要時間15分
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内禁煙

給与・手当

a+b(+c):1,100円〜1,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額1,100円〜1,100円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):*勤務時間数に応じて、処遇改善等加算として月3,0 00円~10,000円支給*その他手当あり
通勤手当:実費支給(上限あり)

会社の特長

社会福祉事業として、一時保育・時間延長保育・乳児保育等に取り組み、町内の子育て支援の拠点となっている。また、昭和53年創立以来、今も充実した保育事業を行っている。【静止画像情報有】

勤務時間・日数

又は8時25分〜17時10分
の時間の間の4時間以上

就業時間に関する特記事項
◆勤務時間については相談に応じます。             *1日の労働時間は、4~8時間のいずれでも可能です。

休日・休暇

日曜日,祝日,
その他
週休二日制
その他
その他勤務表による。年末年始◆有給休暇は労働日数・労働時間に応じて付与
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数1日

待遇・福利厚生

労災保険*勤務時間数に応じて、処遇改善等加算として月3,0 00円~10,000円支給*その他手当あり

資格

免許・資格名
保育士必須

応募方法

「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。

応募フォームよりご応募

選考

担当者の方よりご連絡

面接

※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください

選考結果通知

面接場所

〒884-0005宮崎県児湯郡高鍋町大字持田1600番地1
最寄り駅高鍋駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段車
所要時間15分

特記事項

*制服:有(支給)ポロシャツ*パソコン使用:あり*休日の変更:相談可(事前申告)*週20時間未満:労災のみ*週20時間以上30時間未満の勤務:雇用、労災加入*紹介時要連絡【子育て中の方の応募も歓迎します】 親子で入園&就職されている方もいらっしゃいます【幅広い世代が活躍しています】「オンライン自主応募可」オンライン自主応募の方は紹介状は不要【事業所からのメッセージ】 こどもが主体的に遊べる「野育」や「育児担当制保育」をしています。 「こどもが好き!」という気持ちを持続させるには、やっぱり“ゆとり”が必要。ゆとりをもって働き続けられるよう、ICT化(難しくないです)や清掃の機械化など業務の効率化を進めています。 ミスマッチを避けるため、いきなりの面接ではなく、施設内の見学をオススメしています。お気軽にどうぞ!!

応募する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です