特定非営利活動法人なかよしクラブ 学童保育支援員

応募する

雇用形態

正社員

求人詳細

・学童保育なかよしクラブで、放課後の小学生の生活を見る・安心で安全でかつ楽しい放課後を作る仕事です。・具体的には遊び、おやつ、宿題が中心になります。・夏休み、冬休み、春休みはプールや遠足、キャンプなども あります。~学童で働いたことがある方、こどものお仕事や接客した経験がある方、ぜひ、経験を生かして一緒に働きましょう~~研修や学びの機会の多い     ◆◆ 急募 ◆◆*面接時職場見学可能*未経験の方も安心して応募してください。【子育て支援求人】子供の急な病気や学校行事等での休み相談可※変更範囲:なし

勤務地

就業場所事業所所在地と同じ〒761-8076香川県高松市多肥上町1-3
最寄り駅コトデン太田駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩
所要時間10分
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

給与・手当

a+b(+c):1,050円〜1,050円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額1,050円〜1,050円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):資格手当   3,000円研修手当   2,000円時間外手当送迎手当
通勤手当:実費支給(上限あり)

会社の特長

当なかよしクラブは、創立23年目になります。当初7人の子ども達から始まったクラブは、現在100人を越えるようになり、たくさんのユニークで楽しい遊びをする子ども達の基地となっています

勤務時間・日数

就業時間114時00分〜19時00分
就業時間28時00分〜17時00分

就業時間に関する特記事項

(1)は平日の勤務 休憩0分*
(2)は土曜日及び長期休暇中(夏、春、冬休み)休憩60分

休日・休暇

日曜日,祝日,
その他
週休二日制毎週
その他年末年始、GW、お盆休み休日設定は相談の上、決定します。

待遇・福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金資格手当   3,000円研修手当   2,000円時間外手当送迎手当

資格

保育士、教員、
社会福祉士、学童保育支援員等の資格者優遇

応募方法

「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。

応募フォームよりご応募

選考

担当者の方よりご連絡

面接

※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください

選考結果通知

面接場所

〒761-8076香川県高松市多肥上町1-3
最寄り駅コトデン太田駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩
所要時間10分

特記事項

*年次有給休暇は法定通り*勤務時間に応じて該当の保険に加入いたします。*休憩時間は勤務開始の時間により異なります。*児童福祉施設で2年以上働いた経験者は学童保育支援員になるた めの講習を受けることができます。受講費用は当法人が負担しま す。*スポーツ安全保険に加入します。※春休み3月25日~4月8日、夏休み7月21日~8月31日、 冬休み12月25日~1月7日 上記の勤務があります。 夏休み、春休み、冬休みのみの勤務でも大丈夫です。*行事によっては勤務時間が前後する可能性があります。*無料駐車場あり*生活スタイルに合わせた働き方ができるので、ダブルワーク、家庭との両立、子育て世代なども働きやすい。

応募する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です