一般事務(児童館職員)

雇用形態
正社員
求人詳細
放課後児童クラブ(忍野児童館)における事務及び専門的・技術的な業務に従事◇応募にはハローワークの紹介状が必要です◇変更範囲:変更なし
勤務地
山梨県南都留郡忍野村
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内禁煙
給与・手当
a+b(+c):188,800円〜258,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額188,800円〜258,100円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):・
通勤手当:実費ではなく距離に応じて支給
通勤手当:実費支給(上限あり)
会社の特長
勤務時間・日数
交替制(シフト制)
就業時間18時30分〜17時15分
又は8時30分〜18時00分
の時間の間の8時間程度
就業時間に関する特記事項
早番・遅番、土曜出勤有
休日・休暇
土曜日,日曜日,祝日,
その他
週休二日制毎週
その他
その他特別休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数20日
待遇・福利厚生
雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金・通勤手当:実費ではなく距離に応じて支給
資格
免許・資格名その他の免許資格必須
保育士必須幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)必須
放課後児童支援員、児童厚生指導員、小中高学校教諭いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
応募方法
「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募
↓
選考
↓
担当者の方よりご連絡
↓
面接
※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください
↓
選考結果通知
面接場所
特記事項
※応募書類提出後、第一次選考を行い、合格者には第二次選考に関する通知を発送いたします。≪応募方法≫ハローワークより電話連絡の上、・忍野村職員採用試験申込書 1通・ハローワーク紹介状 1通・実務等経歴書 1通・実務経験証明書 必要部数・推薦書(任意提出) 1通を総務課に提出してください。なお、忍野村採用試験申込書等は忍野村役場のホームページからダウンロード、又は総務課窓口でもお渡ししています。※郵送の場合は、10月31(金)までに必着し、書類が完備しているものに限り受け付けます。その場合封筒の裏に「採用試験申込」と朱書きし、書留郵便にて忍野村役場総務課人事担当宛に送付してください。労働条件通知書や労働契約書等書面により採用後の労働条件を必ず確認して下さい。

