設備管理員(病院施設)/坂本町

応募する

雇用形態

正社員

求人詳細

病院内の設備管理業務を行い、患者様や病院職員の皆様が安心・快適に過ごせる環境を維持する大切な仕事です。【設備管理業務】 電気設備・空調設備・ボイラー設備・給排水設備 メーター等の動作確認作業【障害対処等】 電灯の交換 ◇空調フィルターの清掃 ◇設備の修繕【中央監視業務】経験と技能を習得した後、勤務します。 集中監視装置前に配置し、病院機関の機能監視を行い、電気・ 空気空気温湿度の設置管理と把握を推進し、障害の防止と対処「変更範囲・変更なし」◎ハローワークの紹介状が必要です

勤務地

長崎県長崎市就業場所に関する特記事項就業場所の詳細は、ハローワーク紹介窓口にお尋ねください
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項
(敷地内禁煙)

給与・手当

a+b(+c):188,500円〜240,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額148,500円〜148,500円
手当(b):技能手当 5,000円〜28,000円現場手当 15,000円〜15,000円調整手当手当 20,000円〜49,000円
固定残業代(c):なし
その他(d):※夜勤手当:(当直・公出当直手当)支給          :役職により支給額変更※技能手当:各資格に応じ          :最大計28、000円まで支給  ※個人用工具代補助5、000円(入社後1か月以内)
通勤手当:実費支給(上限あり)

会社の特長

勤務時間・日数

変形労働時間制
変形労働時間制の単位1ヶ月単位
就業時間18時30分〜17時30分
就業時間28時30分〜8時29分

就業時間に関する特記事項

(1)試用期間 休憩1時間
(2)休憩時間 12:00~13:00        19:00~21:00         1:00~ 5:00

休日・休暇

その他
週休二日制毎週
その他・ローテーションにより週休2日制・夜勤があります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

待遇・福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金※夜勤手当:(当直・公出当直手当)支給          :役職により支給額変更※技能手当:各資格に応じ          :最大計28、000円まで支給  ※個人用工具代補助5、000円(入社後1か月以内)

資格

免許・資格名第二種電気工事士 あれば尚可2級ボイラー技士 あれば尚可他の資格は、求人に関する特記事項に記載
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

応募方法

「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。

応募フォームよりご応募

選考

担当者の方よりご連絡

面接

※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください

選考結果通知

面接場所

特記事項

◎管理事項について*昇給・賞与については業績により支給あります。*マイカー通勤可:駐車場代2,500円/月(勤務先規定)*制服貸与*応募に際しては、当社のHPもご覧ください。◎必要な免許・資格 次のどれかがあれば可(入社後取得見込みを可と致します。)〇第2種電気工事士、2級ボイラー技士〇第3種冷凍機械、危険物乙4〇管工事施工管理技士、水道技術管理者〇資格なしで経験のみの方(業務経験3年以上) 更に上級資格保有者については、技能手当優遇措置があります。

応募する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です