共栄工業株式会社 現場監督・建設作業員

雇用形態
正社員
求人詳細
○現場監督…書類管理、写真撮影、打ち合わせなど○建設作業員…主に土木工事現場での作業、鳶(足場)などの施工※現場監督、建設作業員のいずれか、または、現場監督と建設作業 員兼務など、経験やお持ちの資格に応じて担当していただく業務 範囲を決めさせていただきます。※基本は支社(甲府市大里町)に集合後、社有車に乗り合わせて現 場まで移動します。現場によっては直行直帰も可能です。※賃金形態について:採用時は日給制ですが、勤務評価により月給 制への変更を検討します。現在従業員のほとんどは月給制です。【変更範囲:会社の定める業務】
勤務地
〒400-0053山梨県甲府市大里町3910-3 共栄工業株式会社 支社就業場所に関する特記事項支社に集合後、社有車に乗り合わせて現場に移動しますが、現場により直行直帰も可能です。
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
給与・手当
a+b(+c):244,000円〜439,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額244,000円〜439,200円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):※日額×月平均労働日数24.4日で月額を算出※経験者や有資格者は優遇します。
通勤手当:実費支給(上限あり)
会社の特長
主に公共施設、ビル、マンション、アパートにおける土木工事、鳶工事などを手がけています。
勤務時間・日数
変形労働時間制
変形労働時間制の単位1ヶ月単位
就業時間18時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
休憩時間 昼60分 午前・午後各30分
休日・休暇
日曜日,祝日,
その他
週休二日制
その他
その他現場のスケジュールによる(土曜日は休みになることが多いです)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金※日額×月平均労働日数24.4日で月額を算出※経験者や有資格者は優遇します。
資格
免許・資格名2級土木施工管理技士 あれば尚可8トン限定中型自動車免許 あれば尚可1級土木施工管理技士、車両系建設機械の免許など あれば尚可
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
応募方法
「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募
↓
選考
↓
担当者の方よりご連絡
↓
面接
※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください
↓
選考結果通知
面接場所
〒400-0053山梨県甲府市大里町3910-3 共栄工業株式会社 支社
特記事項
【ハローワークからの応募連絡は担当者携帯宛にお願いします】【オンライン自主応募可】

