吉澤石灰工業株式会社 機械の設備保全【石灰・砕石 企業説明会専用】

応募する

雇用形態

正社員

求人詳細

設備の機械保全・施工管理を担当する社員を募集します。設備全般の保守/施工管理、備品の設計、製作業務(CAD・旋盤加工)をペアを組んで行っていただきます。                              ※入社後主要な部署の研修がございます。※3カ月の試用期間中に、設備ごとに必要な保守点検や管理業務を 習得していただきます。※経験者・未経験者ともに大歓迎です!!※研修中は、経験豊富な先輩社員に同行し指導を受けて頂きます。※設備により、休日の対応が必要となりますが、頻度は月1~3回 程度で手当を支給します。                 【変更範囲:その他会社の業務全般】 【副業兼業:申請の上可】

勤務地

就業場所事業所所在地と同じ〒327-0592栃木県佐野市宮下町7-10
最寄り駅東武佐野線 葛生駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩
所要時間30分
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項
屋外にも喫煙所あり

給与・手当

a+b(+c):190,000円〜260,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額190,000円〜260,000円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):超過勤務手当、呼出手当支給あり
通勤手当:実費支給(上限あり)

会社の特長

自立心と探求心を持った人つくりと、創造性ある職場環境によって、社員の生活向上を図り社会に貢献しています。

勤務時間・日数

フレックスタイム制
就業時間18時00分〜16時30分

就業時間に関する特記事項
始業フレキシブルタイム:6:00~10:00コアタイム:10:00~15:30(休憩時間:12:00~13:00)終業フレキシブルタイム:15:30~20:00

休日・休暇

その他
週休二日制
その他
その他会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数20日

待遇・福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金超過勤務手当、呼出手当支給あり

資格

施工管理技士、CAD技能 あれば尚可
普通自動車運転免許必須(AT限定可)

応募方法

「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。

応募フォームよりご応募

選考

担当者の方よりご連絡

面接

※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください

選考結果通知

面接場所

〒327-0592栃木県佐野市宮下町7-10
最寄り駅東武佐野線 葛生駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩
所要時間30分

特記事項

*有給休暇について:入社時に5日付与。 試用期間終了後の本採用時に15日付与。【石灰・砕石 企業説明会のご案内】日時:令和7年12月5日(金)13:30~16:00   (受付13:00~)                              会場:石灰石工業会館(佐野市葛生東1-13-21)3階                              参加:当日は、事前予約申込みされた方が、優先案内となります。                              方法:事前予約は、ハローワークで受付中です。   当日参加の方は、直接会場の受付へお越しください。                              ※駐車場は、佐野市葛生行政センター駐車場 (吉澤記念美術館東側)をご利用ください。

応募する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です