対馬農業協同組合 一般事務(厳原・豊玉・上対馬町)

応募する

雇用形態

正社員

求人詳細

指導事業:農業経営技術の指導、生活改善指導販売事業:農産物の加工・販売購買事業:肥料・農機具・農薬などの農業資材から、食料品     自動車・電気器具・日用品・生活用品などの取扱信用事業:貯金の受入、資金の貸付など共済事業:生命共済、建物更生共済、火災共済、こども共済     自動車共済、自賠責共済などその他事業:利用事業など に伴う一般事務業務全般※パソコン操作(ワード・エクセル)【変更範囲】変更なし≪応募の際にはハローワークの紹介状が必要です≫

勤務地

〒817-0000対馬島内 JA本店(厳原町中村606-19) 中対馬支店(豊玉町仁位1555-2) 上対馬支店(上対馬町比田勝829)他島内各店舗
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙場所あり

給与・手当

a+b(+c):150,000円〜188,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額150,000円〜188,600円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):家族手当、
通勤手当、時間外手当、資格認証手当等が給与規程により支給
通勤手当:実費支給(上限あり)

会社の特長

農業指導の他に生産資材や生活物資の共同購入・直売所での農産物の共同販売・貯金・貸付の事務、万一に備える共済等多方面から組合員・地域住民の「生活」のそばで事業や活動を行っています

勤務時間・日数

就業時間18時45分〜17時00分

休日・休暇

土曜日,日曜日,祝日,
その他
週休二日制毎週
その他年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

待遇・福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金家族手当、通勤手当、時間外手当、資格認証手当等が給与規程により支給

資格

※AT限定の方は応相談
普通自動車運転免許必須(AT限定不可)

応募方法

「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。

応募フォームよりご応募

選考

担当者の方よりご連絡

面接

※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください

選考結果通知

面接場所

〒817-0013長崎県対馬市厳原町中村606番地19

特記事項

応募方法:履歴書・ハローワークの紹介状を     JA対馬本店へ提出して下さい。選考場所:JA対馬本店 3階会議室選考方法:一次:筆記(一般常識・作文・適性検査)     二次:面接◎一次試験に関しては、トータル3時間程度の時間が かかる予定です。*駐車場あり(無料)◆この求人票と異なる条件で採用する場合は、選考の過程で「条件変更明示」が義務化されました。【市外から移住される方へ】◆対馬市では、引越にかかる経費支援などの『対馬市移住・定住支 援補助金』制度があります。(要件あり。詳細は対馬市のHPをご確認ください。)

応募する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です