社団法人香川県土地改良事業団体連合会 農業土木または土木の総合職(E区分)

応募する

雇用形態

正社員

求人詳細

○農業農村整備事業に関する企画、調査、測量、設計、施工管理、 地図情報処理、換地登記、複式簿記会計、会員支援等の業務・県内の農地及び農業施設の調査、測量、設計を行います。・県内の土地改良区の技術的、事務的な支援を行います。・調査、測量、土地改良区支援等で公用車を使用します。*採用日は令和8年4月1日<補足資料(採用試験案内)>*変更範囲:会社の定める業務

勤務地

〒760-0017香川県高松市番町5丁目1番29号就業場所に関する特記事項ことでんバス 八本松停留所から徒歩1分
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

給与・手当

a+b(+c):206,700円〜316,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額206,700円〜316,700円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):・住居手当・扶養手当・資格手当・賃金は職歴などを考慮して決定します(詳細は職員採用試験案内参照)
通勤手当:実費支給(上限なし)

会社の特長

農林水産大臣が認可した団体で、会員(市・町・土地改良区等)が行う士地改良事業に関する測量設計、換地登記業務等の技術援助、教育及び情報の提供と国・県が行う土地改良事業に対する協力

勤務時間・日数

就業時間18時30分〜17時15分

休日・休暇

土曜日,日曜日,祝日,
その他
週休二日制毎週
その他・年末年始12/29~1/3
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数15日

待遇・福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金・住居手当・扶養手当・資格手当・賃金は職歴などを考慮して決定します(詳細は職員採用試験案内参照)

資格

普通自動車運転免許必須(AT限定可)

応募方法

「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。

応募フォームよりご応募

選考

担当者の方よりご連絡

面接

※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください

選考結果通知

面接場所

〒760-0017香川県高松市番町5丁目1番29号

特記事項

*1次試験の前に書類選考を実施します。結果は令和7年12月3 日(水)までに電話または郵送にて連絡します。*1次試験は令和7年12月7日(日)に行います。*1次試験合格者は令和7年12月21日(予定)に2次試験(面接試験)があります。*昇給賞与は業績、個人の能力によります。*ワード、エクセル、CAD、GISを使用します。*通勤手当:マイカー通勤の場合、限度額30,700円      高速道路料金を支給、限度額40,000円*受検者多数の場合、申込期間中でも締切る事があります。*ハローワークからの事前連絡の上、ハローワーク紹介状、受験申込書、受験票、返信用封筒を送付して下さい。受験申込書、受験票は本会の総務課で直接交付しますので、取りに来られるか、郵送でも受け付けます。(詳細は職員採用試験案内参照)【受験申込書の受付期限】 令和7年10月20日(月)~令和7年11月28日(金)

応募する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です