農林水産省輸出・国際局 一般行政事務

応募する

雇用形態

正社員

求人詳細

○一般行政事務・植物品種保護分野の国際関係業務(食料安全保障及び農業の発展のために不可欠な日本の優良な植物新品種が諸外国・地域でも適切に保護される環境を整備)・国際機関(植物新品種保護国際同盟(UPOV等)、他国政府(主にアジア地域)、国内関係機関・団体等との連絡・調整・国際機関等への拠出金に関する業務・二国間経済連携(EPA・FTA)における植物品種保護分野に関する業務・二国間及び多国間の植物品種保護分野の協力に関する業務・行政文書管理【変更範囲:上記のほか、上司の指示により業務を行う】

勤務地

就業場所事業所所在地と同じ〒100-8950東京都千代田区霞が関1-2-1
最寄り駅東京メトロ 丸ノ内線 霞ヶ関駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩
所要時間1分
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

給与・手当

a+b(+c):227,400円〜335,560円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額183,500円〜272,300円
手当(b):地域手当 36,700円〜54,460円本府省手当 7,200円〜8,800円
固定残業代(c):なし
その他(d):・内定後に学歴証明書及び職歴証明書を提出していただき、給与額を算定します。学歴及び職歴によっては、上記金額を超える場合があります。・
通勤手当、住居手当、扶養手当は、諸規定に基づき支給します。
通勤手当:実費支給(上限あり)

会社の特長

農林水産業における輸出及び国際関係を担う部署です。

勤務時間・日数

就業時間18時30分〜17時15分
就業時間29時00分〜17時45分
就業時間39時30分〜18時15分

就業時間に関する特記事項

就業時間は、基本
(1)~
(3)のいずれかになります(要相談)

休日・休暇

土曜日,日曜日,祝日,
その他
週休二日制毎週
その他年末年始休暇:12/29~1/3夏季休暇:原則7月~9月の間で、連続する3日間

待遇・福利厚生

公務災害補償,健康保険,厚生年金・内定後に学歴証明書及び職歴証明書を提出していただき、給与額を算定します。学歴及び職歴によっては、上記金額を超える場合があります。・通勤手当、住居手当、扶養手当は、諸規定に基づき支給します。

資格

英語(ビジネスレベル)

応募方法

「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。

応募フォームよりご応募

選考

担当者の方よりご連絡

面接

※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください

選考結果通知

面接場所

〒100-8950東京都千代田区霞が関1-2-1
最寄り駅東京メトロ 丸ノ内線 霞ヶ関駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩
所要時間1分

特記事項

*国家公務員法第38条の欠格案件に該当しない者とします。*産前・産後休暇取得職員の代替として勤務。育児休業代替へ再採用の可能性があります。*社会保険は、共済組合へ加入します。*服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則による。*質問等がなければ、事前連絡がなくてもハローワークの紹介状を受けた上で、履歴書・職務経歴書・紹介状を事業所所在地の輸出・国際局総務課宛に12/10(必着)までに送付して頂いた方を対象に1次選考(書類審査)を行います。※求人期間内に随時面接を実施いたしますが、1次選考を通過した方に対する面接日時の最終連絡日は12/16とさせて頂きます。*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。※Eメールアドレスをお持ちの方は履歴書に記載して下さい。                       #23区

応募する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です