山形おきたま農業協同組合 農業機械整備専門職『令和8年4月1日採用』
応募する雇用形態
正社員
求人詳細
*農業機械整備全般 農業を支える農業機械の修理・整備・点検等、農業機械の トータルサポートを行うお仕事です!☆採用試験受験者への交通費支給あり☆ ※詳しくは求人に関する特記事項参照【募集期間】 詳しくは当組合HPをご覧ください。【応募条件】 昭和60年4月2日以降に生まれた方で通勤可能な方【従事すべき業務の変更の範囲:組合の定める業務】
勤務地
〒999-0121山形県東置賜郡川西町大字上小松1830-1(米沢・川西農機センター)※その他、高畠町と長井市に農機センターあり
最寄り駅もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅就業場所に関する特記事項置賜管内の本店及び各支店、その他施設
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外の敷地内に喫煙スペースあり
給与・手当
a+b(+c):171,400円〜203,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額171,400円〜203,500円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):*年齢、経験等考慮し規定に基づき基本給決定*新規で採用された正職員の方には、初任給支給 時に「初任給手当」として30,000円支給 あり
通勤手当:実費支給(上限あり)
会社の特長
平成6年4月置賜地区3市5町の10農協が、県内トップを切って合併。組合員3万人、職員600人農協として、地域に密着した活動を展開。四季を問わず経済発展に邁進中。
勤務時間・日数
変形労働時間制
変形労働時間制の単位1年単位
就業時間18時45分〜17時15分
就業時間に関する特記事項
*シフト制による休日取得*上記
就業時間を基本とし、繁忙時期など前後する場合あり
休日・休暇
その他
週休二日制毎週
その他*週休2日制*変形労働時間制のためシフト制にて休日取得
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形*年齢、経験等考慮し規定に基づき基本給決定*新規で採用された正職員の方には、初任給支給 時に「初任給手当」として30,000円支給 あり
資格
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
応募方法
「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募
↓
選考
↓
担当者の方よりご連絡
↓
面接
※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください
↓
選考結果通知
面接場所
〒999-0121山形県東置賜郡川西町大字上小松978-1
最寄り駅JR米坂線 羽前小松駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩
所要時間15分
特記事項
・昇給金額は、前年度(1年)の実績です。・選考日時等は、応募書類が到着次第ご連絡いたします。・採用情報は当組合HPでもご確認いただけます。・履歴書は当組合HP「採用情報」に掲載している指定様式を ご使用ください。 また、3か月以内に撮影した証明写真を貼付してください。・試用期間:3か月・通勤手当は距離に応じて一定額支給・昇給額は今年度の平均昇給額。能力に応じて変動☆採用試験受験者の方への交通費について☆ 「最終面接」受験者へ合否関係なく交通費を支給いたします。 1.県外在住者…全額支給(当組合規定に基づき往復分) 2.県内在住者…一律2,500円(当組合規定に基づく)◆【会社の履歴書】公開事業所会社の強みや中途社員紹介などを公開中!ハローワーク米沢の相談窓口・HP・公式LINEで確認できます。

