興建エンジニアリング株式会社 測量、建設コンサルタント、補償コンサルタント【経験不問】

雇用形態
正社員
求人詳細
○測量業務 地図作成、土地の位置・状態調査等。国又は地方公共団体の実施する基本測量、公共測量等専門的なサービスの提供○建設コンサルタント業務 建設技術を中心とした開発・防災・環境保護等に関して計画・調査・設計業務を中心に官公庁等にコンサルティング○補償コンサルタント 不動産に関するコンサルタントの一つで、公共事業にあたり土地取得と建物移転など損失補償の算出等※研修終了後、希望・適性を考慮し担当業務を決定 変更範囲:事業所の定める業務
勤務地
〒000-0000本社(事業所所在地に同じ)、県南支店(横手市赤坂字上後野242-4)、県北支店(鹿角市十和田毛馬内字寺ノ上33-117) ※秋田市、横手市、鹿角市のいずれか希望する場所
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙室あり
給与・手当
a+b(+c):195,900円〜463,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額195,900円〜463,500円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):・資格手当:上限50,000円・役付手当:上限70,000円・住居手当:上限15,000円・
通勤手当:上限15,800円・家族手当:配偶者7,000円 子2,000円例)大卒新卒者227,200円(基本給)
通勤手当:実費支給(上限あり)
会社の特長
会社創立49周年。以来「コミュニティのエボリューションに優れたわざとまごころで尽力する建設コンサルタント」をモットーに秋田県域、東北の圏域の発展に貢献、健全な企業をめざしています。
勤務時間・日数
就業時間18時30分〜17時30分
休日・休暇
土曜日,日曜日,祝日,
その他
週休二日制毎週
その他年末年始、
その他(会社が指定する日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金・資格手当:上限50,000円・役付手当:上限70,000円・住居手当:上限15,000円・通勤手当:上限15,800円・家族手当:配偶者7,000円 子2,000円例)大卒新卒者227,200円(基本給)
資格
免許・資格名測量士 あれば尚可技術士(建設部門) あれば尚可技術士(農業部門) あれば尚可測量・建設コンサルタント・補償コンサルタントいずれか必須
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
応募方法
「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募
↓
選考
↓
担当者の方よりご連絡
↓
面接
※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください
↓
選考結果通知
面接場所
〒010-1636秋田県秋田市新屋比内町8-45
最寄り駅JR羽越本線 新屋駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩
所要時間14分
特記事項
※初任給は、秋田県庁および秋田市役所の標準額を準用しています 基本給は195,900円は高卒の初任給であり、学歴・経験年数に応じる。※会社が認める技術資格については、入社後資格試験の受験を奨励するとともに、受験のための講習、受験費用、旅費等を支援しています。※OJT・OFF-JTを組み合わせた人材育成を実施

