障害福祉サービス就労継続支援B型の支援員/浦安市高洲

応募する

雇用形態

正社員

求人詳細

◎就労継続支援B型事業所「タント・リーブス」での業務です。・利用者の作業の活動のサポート・商品、製品の検品、管理など・利用者活動内容の日々の記録 ・送迎業務(帰宅時)・食事やおやつ配膳業務    ・一部食事や食器洗浄の補助業務・清掃業務      ○業務の変更の範囲:事業所が定める業務       ◆現在利用者さんは11名程度、支援員は3名体制です。

勤務地

千葉県浦安市就業場所に関する特記事項新浦安駅からバスで8分 「高洲西児童公園又は高洲3丁目」下車徒歩1分
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

給与・手当

a+b(+c):1,150円〜1,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額1,150円〜1,200円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):年に6回程度祝日等で外出イベントがあり、その際に勤務頂く場合は休日手当として別途賃金をお支払いいたします
通勤手当:実費支給(上限あり)

会社の特長

勤務時間・日数

就業時間18時30分〜17時30分
就業時間28時45分〜17時45分
又は8時30分〜17時30分
の時間の間の6時間以上

就業時間に関する特記事項
勤務時間帯はご相談させていただきます。

休日・休暇

土曜日,日曜日,祝日,
その他
週休二日制毎週
その他2~3ヶ月毎に祝日にイベントがあり、もし出社していただくことが可能な場別は別途休日勤務手当を支給します。※年に6回程度

待遇・福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金年に6回程度祝日等で外出イベントがあり、その際に勤務頂く場合は休日手当として別途賃金をお支払いいたします

資格

普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

応募方法

「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。

応募フォームよりご応募

選考

担当者の方よりご連絡

面接

※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください

選考結果通知

面接場所

特記事項

◎自転車通勤で月8日勤務以上の場合、1,000円/月の通勤手当を支給します◎国家資格取得(介護職員初任者研修、介護福祉士等)の支援制度もあります。・新規に開所して4年目の新しい事業所で、現在利用者さんは11名ほどが通っています。・現場支援員は3~4名体制で幅広い年齢層の職員が活躍されています。・未経験でも歓迎です。丁寧に業務説明を行いますので安心して応募ください。・残業は原則ありません。もしお願いする場合は事前にご相談させていただいています。・有給休暇を取得しやすい職場づくりを行っており、そのための職員増員です。※ご応募の際は事前にハローワークを通じてご連絡ください。・加入保険は労働条件により異なり加入できない場合があります。・6か月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。

応募する