主に剪定・伐採の造園土木作業、一般家屋中心の解体工(正)

応募する

雇用形態

正社員

求人詳細

現場では常に3~4人のチームで作業します。造園土木の仕事は、一般家庭や公共施設の樹木の剪定、草刈り、伐採(特殊な伐採を含む)、道路植栽を行っています。未経験者の方は、まずは現場に同行して枝や草の片づけ・清掃が主な仕事になります。草刈機やトリマーを使う作業がありますが、刃があって取り扱いに注意が必要ですので、安全に作業できるよう丁寧に教えます。使い方が身についてから、作業をしていだだきます。半年程度で慣れてくるようです。解体工の仕事は、一般家屋などの解体作業です。大きな土木工事は無く、外構工事、一般住宅の先行工事も行っています。エリア:糟屋郡内中心           変更範囲:変更なし

勤務地

福岡県糟屋郡宇美町
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項
事務所内禁煙

給与・手当

a+b(+c):194,800円〜400,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額184,800円〜300,300円
手当(b):職務手当 10,000円〜100,000円
固定残業代(c):なし
その他(d):基本給及び諸手当は、資格、経験、前職、年齢等を考慮して、面接時に決定します。賃貸住宅に入居する方に、住宅手当として家賃の半額(上限は月額30,000円)を支給します。
通勤手当:なし

会社の特長

勤務時間・日数

変形労働時間制
変形労働時間制の単位1年単位
就業時間18時00分〜17時00分

休日・休暇

日曜日,
その他
週休二日制
その他
その他会社が特に指定する日(休日カレンダーによる)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

待遇・福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金基本給及び諸手当は、資格、経験、前職、年齢等を考慮して、面接時に決定します。賃貸住宅に入居する方に、住宅手当として家賃の半額(上限は月額30,000円)を支給します。

資格

免許・資格不問

応募方法

「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。

応募フォームよりご応募

選考

担当者の方よりご連絡

面接

※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください

選考結果通知

面接場所

特記事項

長く働いてくれる方をお待ちしています。未経験者からでも、技術が身につくようサポートしますので、経験や資格がなくても応募には問題ありません。就業規則で定年制を定めていますが、頑張りたいという高年齢の方の応募も可能です。基本的に残業はありませんが、現場によっては作業日時を指定されることがあるので、休日出勤や残業をしてもらうことがあります。その場合は、時間外手当を支給します。賞与は会社の業績によりますが、毎年、本人の職務内容、技能、勤務成績、年齢、勤続年数等を考慮して支給しています。作業着は会社からの支給です。現場で使用する草刈機、トリマーなどの機械は会社で準備しています。ハサミと作業靴は専用のものを自分で用意してもらいます。*マイカー通勤:無料駐車場あり*基本給計算式:日給×23.1日「定年年齢以上の方も窓口でご相談ください」

応募する