四国紙販売株式会社 建物設備・倉庫の法人営業(管理職候補)

応募する

雇用形態

正社員

求人詳細

当社の建物設備・倉庫を取り扱っている、ソリューション営業を担っていただきます。紙加工工場や製紙工場のお客様相手に最適なソリューションを自ら見つけ出し、自由度の高い提案が出来ます。今回は部長候補として、今後の営業部をまとめて、事業推進していただける方を募集致します。【具体的には】・紙加工工場や製紙工場への工場環境の課題のヒアリング・展示会への参加や新規商材獲得・修理業者やメーカー様との打ち合わせや修理、取り付け立会い・部門方針及び営業戦略の立案 等           #三島★「mise~te対象事業所」応募前職場見学可能求人変更範囲:変更なし

勤務地

就業場所事業所所在地と同じ〒799-0423愛媛県四国中央市具定町454-1
最寄り駅JR予讃線 伊予三島駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩
所要時間25分
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙場所あり

給与・手当

a+b(+c):260,000円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額260,000円〜350,000円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):家族手当(配偶者有)被扶養者1人目:12,000円    (配偶者無)被扶養者1人目: 6,000円2人目: 3,000円、3人目: 2,000円4人目以降: 1,000円   職務手当他 
通勤手当:実費支給(上限なし)

会社の特長

新たな製品開発を意欲的に行い、PBの防災用品の企画・販売など多角経営をしています。福利厚生にも力を入れており、有給取得率80%以上など社員が働きやすい職場環境作りを行っています。

勤務時間・日数

変形労働時間制
変形労働時間制の単位1年単位
就業時間18時30分〜17時00分

休日・休暇

日曜日,祝日
週休二日制
その他
その他会社カレンダーにより3ヶ月に2回程度土曜日出勤あり時間単位での年次有給休暇の取得が可能です。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

待遇・福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形家族手当(配偶者有)被扶養者1人目:12,000円    (配偶者無)被扶養者1人目: 6,000円2人目: 3,000円、3人目: 2,000円4人目以降: 1,000円   職務手当他 

資格

普通自動車運転免許必須(AT限定可)

応募方法

「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。

応募フォームよりご応募

選考

担当者の方よりご連絡

面接

※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください

選考結果通知

面接場所

〒799-0423愛媛県四国中央市具定町454-1
最寄り駅JR予讃線 伊予三島駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩
所要時間25分

特記事項

【福利厚生】・エリエールスポーツクラブ法人会員のため無料利用・昼食代(会社指定の弁当)100円/個は会社負担・花見・忘年会等職レクあり・大王健保組合加入のため、各種健診や常勤医師による診療などの 健康管理のための備えが充実。・職レク補助金一人当たり 2,000円補助(各部署、親睦会で活用しています)・インフルエンザワクチン接種費 2,000円補助あり・ゴルフ練習費 5,000円/月補助あり(社内・社外ゴルフコンペ参加条件)◆〈応募方法〉事前に必要書類を送付してください。       書類選考後、面接日時等をご連絡致します。(オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要)

応募する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です