田中昭文堂印刷株式会社 ・法人営業(県庁、市役所、公共団体等)

雇用形態
正社員
求人詳細
[仕事内容]官公庁を中心に、印刷物や広報物に関する営業活動を担当していただきます。入札案件の情報収集から見積・提案書の作成、契約手続きまで公共調達に関する一連の業務に携わります。安定した官公需案件を基盤に、地域貢献と自己成長を両立できる仕事です。[主な業務内容]・入札案件の情報収集、仕様書確認・見積・提案書の作成、契約手続き・印刷物(広報誌、冊子、チラシ、帳票等)の提案・納品管理・Webやデジタル媒体と連動した広報物の企画・提案・既存取引先との関係構築、新規案件の開拓
勤務地
就業場所事業所所在地と同じ〒920-0377石川県金沢市打木町東1448
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙室(分煙)あり
給与・手当
a+b(+c):219,690円〜366,150円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額180,000円〜300,000円
手当(b):-
固定残業代(c):あり39,690円〜66,150円固定残業代に関する特記事項時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給。
通勤手当:実費支給(上限あり)
会社の特長
社員のアイディアで企画したカードゲームやひゃくまんさんメモ帳を制作・販売するにあたり会社がバックアップするなど社員のチャレンジを応援する会社です!他に資格取得支援等も行っています。
勤務時間・日数
変形労働時間制
変形労働時間制の単位1年単位
就業時間18時30分〜17時30分
休日・休暇
日曜日,祝日,
その他
週休二日制
その他
その他変形労働日数255日会社カレンダーにより土曜日・年末年始・夏期休暇等含め110日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
資格
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
応募方法
「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募
↓
選考
↓
担当者の方よりご連絡
↓
面接
※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください
↓
選考結果通知
面接場所
〒920-0377石川県金沢市打木町東1448
特記事項
【休日・残業について】年間休日は110日ですが、有給休暇も平均10日取得。計画的に休めるため、実際には120日以上の休暇を確保できます休みやすい環境だからこそ、メリハリを持って新しい挑戦に力を注げます。残業は月平均12時間程度と少なめです。 【評価制度について】半期に一度の人事考課制度により、能力や成果を公正に評価。結果は昇給や賞与に反映されるため、頑張りがしっかりと認められます 【アイデアがカタチになる】当社では、社員のアイデアから新しい商品やサービスが生まれています。発案者がリーダーとなり、部署を超えたチームでプロジェクトを推進。デジタル印刷技術や一貫体制を活かし、あなたの挑戦が実現できる環境です。 【資格取得をサポート】新しい挑戦には学びも必要です。必要な資格取得に向けて、社内勉強会や受験料の会社負担で全力サポート。スキルアップを通して、さらに成長できる環境があります。※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。※変更範囲:変更なし

