株式会社サニックス資源開発グループひたちなか工場 廃プラスチック類中間処理工場の法人営業

雇用形態
正社員
求人詳細
*産業廃棄物系プラスチック類の中間処理、リサイクル、燃料化事 業を行っています。・顧客管理及び新規営業活動。・企業等から排出される廃プラスチック類の適正な処理について、 ご提案を行い処理委託を締結することが主な業務になります。・法人営業を主体とした営業業務をお願いいたします。*訪問エリア:主に茨城県内(一部東京有)*社用車使用あり「変更範囲:会社の定める業務」
勤務地
就業場所事業所所在地と同じ〒311-1251茨城県ひたちなか市山崎88番地
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙所あり
給与・手当
a+b(+c):275,000円〜275,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額170,000円〜170,000円
手当(b):外勤手当 45,000円〜45,000円地域手当 25,000円〜25,000円
固定残業代(c):あり35,000円〜35,000円固定残業代に関する特記事項※時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず業務調整手当として定額支給し、19時間を超える時間外労働分は追加で支給
その他(d):役職手当:0円~10,000円
通勤手当:実費支給(上限あり)
会社の特長
東証1部上場企業:総合環境衛生創造のトップ企業として、次世代に綺麗で、清潔な社会を残す為には「循環型社会の構築」が必要不可欠と考え産業廃棄物の再資源化、減量化に取組んでいます。
勤務時間・日数
変形労働時間制
変形労働時間制の単位1年単位
就業時間18時30分〜17時30分
休日・休暇
日曜日,祝日,
その他
週休二日制
その他
その他会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形役職手当:0円~10,000円
資格
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
応募方法
「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募
↓
選考
↓
担当者の方よりご連絡
↓
面接
※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください
↓
選考結果通知
面接場所
〒311-1251茨城県ひたちなか市山崎88番地
特記事項
《書類選考》事前連絡の上、履歴書・職歴のある方は職務経歴書及び紹介状を所在地に郵送してください。追って連絡します。Eメールアドレスをお持ちの方は履歴書に記入してください。

