株式会社ファインフルーツおおぎみ マンゴー生産・販売

応募する

雇用形態

正社員

求人詳細

◎マンゴーの栽培管理(管理・出荷作業)◎ビニールハウス内外での農作業、維持管理※時期により主に次のような内容になります 3月~5月 花吊り、ミツバチ受粉、摘果、袋がけ 6月~8月 収穫、選果、出荷 9月~2月 土壌育成、芽掻き、誘引、ハウス・農地整備※未経験の方でも丁寧にお教えしますので安心してご応募ください※主にハウス内外の作業になります。◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

勤務地

就業場所事業所所在地と同じ〒905-1318沖縄県国頭郡大宜味村字津波1971-36
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙場所あり

給与・手当

a+b(+c):198,000円〜198,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額198,000円〜198,000円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
通勤手当:実費支給(上限なし)

会社の特長

沖縄特産、トロピカルフルーツ・マンゴーの生産販売。沖縄県最大の農園です。20代から50歳前後のスタッフのチームワークで沖縄の特産品(マンゴー)の栽培に励んでいます。

勤務時間・日数

就業時間17時00分〜16時00分
又は5時00分〜18時00分
の時間の間の8時間程度

就業時間に関する特記事項
時期により
就業時間が変わります。
就業時間相談可。基本
就業時間 9月~2月は7時~16時(実働8h/休憩1h)※繁忙期 3月~8月は(早出)5時
又は6時~スタート※残業有り(割増で対応)

休日・休暇

その他
週休二日制
その他
その他9~2月/土日休み3~8月/週1~2回休み(シフト制)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

待遇・福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

資格

普通自動車運転免許必須(AT限定可)

応募方法

「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。

応募フォームよりご応募

選考

担当者の方よりご連絡

面接

※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください

選考結果通知

面接場所

〒905-1318沖縄県国頭郡大宜味村字津波1971-36

特記事項

*収穫の状況に応じて勤務時間の延長をお願いする事もあります。*労働時間等に関する規定の適用除外。【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状・履歴書等応募書類を事前に担当者宛メールまたは郵送にてお送りください。おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。【書類提出先】 〒905-1318 大宜味村津波1971-36  株式会社ファインフルーツおおぎみ  担当 高田 宛*栽培歴30年以上のベテラン職人3名を中心に、20代から50代の幅広い年齢層の従業員が、日々愛情込めてマンゴー栽培しています♪未経験の方でも丁寧にお教えしますので安心してご応募ください。

応募する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です