日本ゼオン株式会社徳山工場 障がい者就労農園における指導・管理

応募する

雇用形態

正社員

求人詳細

「ゼオンふぁーむ徳山」(障がい者就労農園)での障がい者指導・・農園スタッフ(障がい者)の勤怠等の管理業務、業務指導(農園経営、苗植え、収穫、出荷準備など)・厚生施設管理(清掃等)・定期業務報告*業務変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

〒745-0882山口県周南市大字徳山953(ゼオンふぁーむ)
最寄り駅徳山駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩
所要時間40分就業場所に関する特記事項防長バス「水源地裏門」バス停から徒歩5分。旧社員寮跡を事務所としています
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項
屋外の喫煙場所設置

給与・手当

a+b(+c):1,300円〜1,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額1,300円〜1,500円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
通勤手当:実費支給(上限あり)

会社の特長

当社は独創的な技術によって、他社のまねできない製品を創り出しています。「社会の期待と従業員の意欲に応える会社」をビジョンに掲げ、つながりを大切に事業活動を展開しています。

勤務時間・日数

就業時間18時00分〜15時00分

休日・休暇

土曜日,日曜日,祝日,
その他
週休二日制毎週
その他週休2日制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

待遇・福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

資格

普通自動車運転免許必須(AT限定可)

応募方法

「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。

応募フォームよりご応募

選考

担当者の方よりご連絡

面接

※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください

選考結果通知

面接場所

〒745-0023山口県周南市那智町2-1
最寄り駅徳山駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩
所要時間10分

特記事項

*面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です*当社は安全に配慮しながら障がい者雇用を進めており、ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を提供する場として、2022年9月から「ゼオンふぁーむ徳山」を山口県周南市に開園しました。ふぁーむで栽培・収穫された野菜は、本社・研究所・工場への発送のほか、単身赴任者への定期発送による健康支援や、子ども食堂への寄付を通じて、健康経営と地域貢献活動にも寄与しています。これらの活動は障がいのある方を中心として行われています。

応募する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です