社会福祉法人共働学舎 調理員(小野路共働学舎)   【画像情報あり】

応募する

雇用形態

正社員

求人詳細

障害を持つ利用者さんと職員の食事を提供します。献立作り、発注、調理全般を行います。朝30食、昼50食、夜30食程度を、3人程度で作ります。アットホームな職場です。集団給食は未経験でも、お教えしますので問題ありません。通勤も可ですが、住み込んで一緒に生活していただくことも大歓迎です。変更範囲:変更なし

勤務地

〒195-0064東京都町田市小野路町2203
最寄り駅小田急線鶴川駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段車
所要時間10分
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

給与・手当

a+b(+c):247,200円〜247,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額240,000円〜240,000円
手当(b):給食手当 7,200円〜7,200円
固定残業代(c):なし
その他(d):住込み手当    100,000円扶養手当      20,000円~40,000円住宅手当     ~20,000円居住支援特別手当 ~20,000円
通勤手当:実費支給(上限なし)

会社の特長

<障害者が障害者としてしか生きられないことを克服する><障害者も自分で自分の職業をもつ>という2つの基本理念を軸に、障害者・健常者ともに生活しています。

勤務時間・日数

変形労働時間制
変形労働時間制の単位1ヶ月単位
就業時間18時30分〜17時45分

休日・休暇

祝日,
その他
週休二日制
その他
その他4週6休+国民の祝日は振替で休めます。夏季休暇7日・年末年始休暇5日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

待遇・福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形住込み手当    100,000円扶養手当      20,000円~40,000円住宅手当     ~20,000円居住支援特別手当 ~20,000円

資格

免許・資格名管理栄養士 あれば尚可調理師 あれば尚可栄養士 あれば尚可
普通自動車運転免許必須(AT限定可)

応募方法

「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。

応募フォームよりご応募

選考

担当者の方よりご連絡

面接

※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください

選考結果通知

面接場所

〒195-0064東京都町田市小野路町2203

特記事項

*選考に際して「自己紹介文」「施設に対する希望」の2つの作文 のご提出をお願いします。*障害者が障害者としてしか生きられないことを克服するためのサ ポートをいろいろな側面からお手伝いします。共に楽しく生きら れる方を求めます。★画像情報があります。ハローワークにある求人検索機にて「画像 情報表示」をタッチするとご覧いただくことができます。・東京都福祉保健局の「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業 所」です。働きやすい職場づくりに取り組む事業所として、 人材育成・キャリアアップなどについて、「ふくむすび」のホー ムページで公表されています。・東京都福祉サービス第三者 評価受審事業所。第三者評価とは、 第三者の目から見た評価結果を幅広く利用者や事業者に公表し、 利用者に対する情報提供を行うとともに、事業所の組織経営や現 在提供されているサービスの質を評価するものです。受審結果は 「福ナビ」で検索してHPをご覧ください。#町田市小野路町

応募する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です