有限会社かわべ養魚場 養殖管理

応募する

雇用形態

正社員

求人詳細

●養殖場全般の業務に従事していただきます。 魚の養殖管理(餌やり、選別、魚卵のふ化作業) 魚の加工作業(カット、骨抜き、機械操作等) 出荷作業 取引先(飲食店・宿泊施設)等への配達 水槽清掃など             *変更範囲:変更なし◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 但し、オンライン自主応募の場合紹介状は不要です。

勤務地

就業場所事業所所在地と同じ〒869-1811熊本県阿蘇郡高森町草部191
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項
休憩室に喫煙所あり

給与・手当

a+b(+c):240,000円〜265,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額230,000円〜250,000円
手当(b):住宅手当 10,000円〜15,000円
固定残業代(c):なし
通勤手当:実費支給(上限あり)

会社の特長

湧水を利用しヤマメ・マスを養殖し販売しています。魚の餌やり、選別等です。ヤマメ養殖はきれいな水が大量にないとできませんので、他の仕事では経験できないところもあり、メリットです。

勤務時間・日数

就業時間18時00分〜17時00分

就業時間に関する特記事項
*基本的に残業はありませんが、繁忙期に残業となる場合があります。

休日・休暇

日曜日,
その他
週休二日制毎週
その他*毎週1日平日休み(休日希望相談可)*年始3日・お盆やGWは振替休日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

待遇・福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

資格

普通自動車運転免許 取得予定の方も応募可
普通自動車運転免許必須(AT限定不可)

応募方法

「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。

応募フォームよりご応募

選考

担当者の方よりご連絡

面接

※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください

選考結果通知

面接場所

〒869-1811熊本県阿蘇郡高森町草部191

特記事項

*フォークリフト等、必要な免許取得できます(会社負担)*労基法41条により、時間および休日に関しては適用除外になります。*通勤手当は通勤距離に応じて支給します。*履歴書はEメール添付のご送付も可能です。その場合、ハローワークで紹介状の発行を受けた方は紹介状を別途ご郵送いただくか、面接の際必ずご持参下さい。(オンライン自主応募の場合紹介状は不要です)      <移住・定住・UIJターン歓迎!>

応募する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です