社会福祉法人伊勢崎市社会福祉協議会 児童厚生員等

応募する

雇用形態

正社員

求人詳細

(1)児童館に係る業務全般  1.幼児及び保護者等利用者への対応   2.行事の計画・準備   3.遊具等の準備・片付け・整備  4.館の清掃、整備、点検            (2)放課後児童クラブに係る業務全般  1.遊びの指導・健康・安全確認  2.出欠確認・保護者への引渡   3.家庭や学校との連絡・連携(3)その他必要事務◎職種の変更範囲:変更なし

勤務地

〒379-2235群馬県伊勢崎市三室町3484-3あやめ児童館就業場所に関する特記事項市内の他施設に異動になる可能性があります。
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内禁煙

給与・手当

a+b(+c):178,000円〜208,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額178,000円〜208,400円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):欠勤控除を伴う月給制
通勤手当は、法人の規定により支給
通勤手当:実費支給(上限あり)

会社の特長

伊勢崎市の地域福祉、在宅福祉サービスを推進し、介護保険事業(訪問介護、介護支援、訪問入浴、通所介護)にも取り組んでいる。地域社会の人々の参加と協力を得て事業を実施している。

勤務時間・日数

交替制(シフト制)
就業時間19時15分〜18時00分
就業時間210時15分〜19時00分
就業時間38時00分〜16時45分

就業時間に関する特記事項
*週5日7時間45分勤務*勤務表による交替勤務。どれか一つを選択することはできません

休日・休暇

日曜日,祝日,
その他
週休二日制毎週
その他*勤務表による交替勤務・祝日(こどもの日)は出勤
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

待遇・福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金欠勤控除を伴う月給制通勤手当は、法人の規定により支給

資格

免許・資格名
保育士 あれば尚可幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可
社会福祉士 あれば尚可*業務上で車の運転機会あり(社用AT車)
普通自動車運転免許必須(AT限定可)

応募方法

「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。

応募フォームよりご応募

選考

担当者の方よりご連絡

面接

※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください

選考結果通知

面接場所

〒379-2235群馬県伊勢崎市三室町3484-3あやめ児童館

特記事項

*電話連絡後、事前に応募書類を提出してください。(郵送可)【提出先】〒372-0045 伊勢崎市上泉町151 社会福祉会館2F 社会福祉法人 伊勢崎市社会福祉協議会 総務課【選考場所】群馬県伊勢崎市上泉町151 社会福祉会館*書類選考通過者のみ、面接を実施します。 選考日の時間については、後日応募者へ連絡致します。*当法人の規定する雇止めの規程あり。 詳細はお問い合わせください。*従業員駐車場あり(無料)*ハローワークからの土曜日の連絡:不可

応募する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です