株式会社沖縄映像センター 撮影・編集技術スタッフ
応募する雇用形態
正社員
求人詳細
・撮影スタッフ、アシスタント・録音業務・編集・映像カメラマン映像制作に関する撮影や録音、編集のお仕事主なクライアントは沖縄県内の企業や官公庁になります。テレビ番組やテレビCM、プロモーション動画、インターネット動画、インターネットライブ配信等、あらゆる映像制作業務に携わって頂きます。変更範囲:変更なし
勤務地
就業場所事業所所在地と同じ〒900-0011沖縄県那覇市上之屋1丁目18番36号
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
給与・手当
a+b(+c):202,100円〜258,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額160,000円〜200,000円
手当(b):-
固定残業代(c):あり42,100円〜58,800円固定残業代に関する特記事項固定残業代は残業の有無に関わらず、みなし残業手当として16~32時間分を支給し、超える時間外労働分は別途追加で支給します。
通勤手当:一定額
会社の特長
自治体・企業PR・TV番組・CM企画制作・映像ライブラリー・各種撮影業務等、映像に関する企画・撮影・編集等、様々なコンテンツソリューションを提供しております。
勤務時間・日数
フレックスタイム制
就業時間19時00分〜18時00分
又は〜
の時間の間の8時間以上
就業時間に関する特記事項
コアタイム、フレキシブルタイム、なし。1日の標準労働時間は8時間。所定労働時間は清算期間(3ヵ月間)を平均して、1週40時間の範囲内で、1日8時間に清算期間中の労働日数を乗じて得られた時間数とする。
休日・休暇
土曜日,日曜日,祝日,
その他
週休二日制毎週
その他基本、土日祝祭日は休みですが、イベント等の撮影業務により出社する場合も有ります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
資格
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
応募方法
「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募
↓
選考
↓
担当者の方よりご連絡
↓
面接
※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください
↓
選考結果通知
面接場所
〒900-0011沖縄県那覇市上之屋1丁目18番36号
特記事項
本気で「カメラマン」「ビデオエンジニア」を目指す方を募集しています。未経験者、他業種からの応募も大歓迎です。*Web面接可『オンライン自主応募』の場合は、ハローワーク紹介状は不要となります。

