アコース株式会社 エンジニアリング業務

雇用形態
正社員
求人詳細
・開発部門と生産工場間の技術的な調整業務・新製品立ち上げに関するプロジェクト管理■電子音響調整機器(アンプ・ミキサー放送機器等)の生産工場として親会社の新製品立上窓口としてご対応頂きます。■新製品に関して、親会社の開発部門と社内の関係部署とを繋ぐパイプライン役として統制を行うことになります。※当社製品は空港や駅、オフィスビルなど人が集まるところに設置が義務付けられているものですので、社会貢献度の高い製品です。■従事すべき業務の変更の範囲適性により当社業務全般に変更可能性あり
勤務地
就業場所事業所所在地と同じ〒521-0224滋賀県米原市夫馬113
最寄り駅JR東海道線 近江長岡駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段車
所要時間7分
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
給与・手当
a+b(+c):218,000円〜343,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額198,000円〜310,000円
手当(b):-
固定残業代(c):あり20,000円〜33,000円固定残業代に関する特記事項時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、相当時間を超える時間外労働は追加で支給します。・基本給198,000円の場合:13.18時間 ・基本給310,000円の場合:13.89時間
通勤手当:実費支給(上限あり)
会社の特長
音響通信機器の専門メーカーであるTOA株式会社の生産事業場としてインフォメーション機器コミュニケーション機器プロオーディオ機器の分野で開発から設計生産出荷までを一貫して行っています
勤務時間・日数
就業時間18時30分〜17時15分
休日・休暇
土曜日,日曜日,祝日,
その他
週休二日制毎週
その他*年間3回程度土曜出勤*会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
資格
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
応募方法
「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募
↓
選考
↓
担当者の方よりご連絡
↓
面接
※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください
↓
選考結果通知
面接場所
〒521-0224滋賀県米原市夫馬113本社工場
最寄り駅JR東海道線 近江長岡駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段車
所要時間7分
特記事項
事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有★経験やスキルを考慮して賃金を決定します★若者雇用促進法に基づく「ユースエール」認定企業新卒者離職率・超過勤務時間・有給休暇取得率・育児休業取得率等が一定基準をクリアした事業所であり、若者の採用・育成に積極的で雇用管理が優良な中小企業に対し、厚生労働大臣が認定する制度です。★子育てサポート・両立支援「くるみん」認定企業子育て世代の方も働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます★前年度有給休暇平均取得日数 16.3日(計画休暇制度などにより、有休の取得しやすい会社風土です)★時間単位の有給休暇制度あり(年40時間)★毎週水曜日ノー残業デー★応募前見学を希望される場合は遠慮なくお問合せ下さい★マイカー通勤用駐車場:無料※応募希望の方はハローワークにて紹介状の交付を受けてください*オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要)

