一般社団法人宮古島観光協会 観光協会事務局職員

雇用形態
正社員
求人詳細
*ふるさと納税に関する運営管理委託業務 ・メール、電話対応 ・事業者対応(返礼品の手配など) ・納税者の対応(クレーム対応含む)≪上記の業務をメインに下記の業務にも携わっていただきます≫*宮古島のPR・問い合わせ対応*6次産業推進のための事業者との調整役*情報収集と整理、SNS等での情報発信*イベントの開催および市のイベントの手伝い等*事務作業全般※業務の変更範囲:変更なし ※更新回数:上限なし
勤務地
〒906-0304沖縄県宮古島市下地字上地472番地39 2階就業場所に関する特記事項宮古空港の観光案内所での勤務の可能性あり
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
給与・手当
a+b(+c):200,000円〜225,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額200,000円〜225,000円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):*時間外手当 *
通勤手当(片道2km以上の方を対象) >2,300~26,200円※下記の昇給・賞与はあくまでも前年度実績です。 業務実績により今後は支給金額に変動あり。
通勤手当:実費支給(上限あり)
会社の特長
昭和39年創立以来、宮古観光の継続的発展を図り、順調に実績を伸ばしてきた。今後も多様なニーズに対応する為、持続可能な魅力ある観光地づくりを目指し、行政、関係機関と連携。
勤務時間・日数
就業時間18時30分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
※イベント開催の折は、勤務時間帯が変動する場合があります。
休日・休暇
土曜日,日曜日,祝日,
その他
週休二日制毎週
その他*基本的には土・日・祝日は休日ですが、イベント時には休日出勤となる場合があります→振替休日付与あり また、年末年始も休日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金*時間外手当 *通勤手当(片道2km以上の方を対象) >2,300~26,200円※下記の昇給・賞与はあくまでも前年度実績です。 業務実績により今後は支給金額に変動あり。
資格
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
応募方法
「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募
↓
選考
↓
担当者の方よりご連絡
↓
面接
※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください
↓
選考結果通知
面接場所
〒906-0304沖縄県宮古島市下地字上地472番地39(下地庁舎2階)
特記事項
※無料駐車場あり ※年末年始休:通常12/29~1/3 ◎ハローワーク窓口より事前連絡の上、履歴書と職務経歴書、 紹介状を当観光協会あて持参、または郵送かメールにてご提出 ください。 >書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡 します。 ※面接の際に簡単な適性検査あり。 ※状況によっては、面接が2回になる可能性があります。#下地

