奥道後国際観光株式会社 調理長候補

応募する

雇用形態

正社員

求人詳細

旅館の評価をする上で大切な三本柱に入る仕事です。当旅館は、歴史も古く、松山での知名度は非常に高く、お客様からも多くの支持をいただいています。料理人もおもてなしの一員として誇りを持ち、色々なスタッフと意見を出し合いながら、お客様の大切な記念日をどうすれば最高の一日にしていただけるかを考え、形にしていきます。和食部門では、主に会席料理やバイキング。洋食部門では、バイキングやパーティもあり、色々なシーンに合わせた料理を学ぶ事が出来ます。仕入管理・原価管理・衛生管理・棚卸管理・部下の育成をお願いします。和食・洋食の部門間でのミーティングもお願いします。グループ旅館への応援や会議での発表も行っていただきます。変更範囲:会社の定める業務

勤務地

就業場所事業所所在地と同じ〒791-0122愛媛県松山市末町267番地1
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙できる部屋がある

給与・手当

a+b(+c):415,000円〜415,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額394,200円〜394,200円
手当(b):職務手当 5,800円〜5,800円識学手当手当 15,000円〜15,000円
固定残業代(c):なし
通勤手当:実費支給(上限あり)

会社の特長

今年度昇給率10%以上!宿泊業界NО、1の給与水準を目指す企業で、更なるキャリアUPにチャレンジできる会社です!

勤務時間・日数

変形労働時間制
変形労働時間制の単位1年単位
就業時間17時00分〜16時00分
就業時間213時00分〜22時00分

休日・休暇

その他
週休二日制
その他
その他シフトによる。月8~9日休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

待遇・福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

資格

免許・資格名調理師必須
普通自動車運転免許必須(AT限定可)

応募方法

「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。

応募フォームよりご応募

選考

担当者の方よりご連絡

面接

※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください

選考結果通知

面接場所

〒791-0122愛媛県松山市末町267番地1

特記事項

*昇給・賞与:会社の業績及本人の能力・実績により支給します。*福利厚生について:従業員優待制度・各種祝金・お見舞金制度有*入居可能住宅:あり  単身用:17,000円 駐車場利用の場合:21,000円  世帯用:18,000円 駐車場利用の場合:21,000円*面接時に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を持参してください。*オンライン自主応募時は紹介状不要。

応募する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です