稚内市役所建設産業部 地域おこし協力隊(観光交流課)

応募する

雇用形態

正社員

求人詳細

〇外国人旅行者への窓口での観光案内〇海外の旅行会社・メディアの市内観光視察ツアーのアテンド〇海外プロモーションの資料作成・プレゼン〇海外へ向けての情報発信「変更範囲:市役所が定める業務」

勤務地

〒097-8686北海道稚内市中央3丁目13番15号「稚内市役所 観光交流課」
最寄り駅宗谷バス 市役所前駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩
所要時間1分就業場所に関する特記事項時期によっては「稚内観光協会」の場合があり(繁忙期など)
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

給与・手当

a+b(+c):264,000円〜264,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額264,000円〜264,000円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
通勤手当:実費支給(上限あり)

会社の特長

身分については、市の規定に準じる。

勤務時間・日数

就業時間19時00分〜17時00分

休日・休暇

土曜日,日曜日,祝日,
その他
週休二日制毎週
その他勤務表や年末年始休暇など
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

待遇・福利厚生

雇用保険,公務災害補償,厚生年金

資格

普通自動車運転免許必須(AT限定可)

応募方法

「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。

応募フォームよりご応募

選考

担当者の方よりご連絡

面接

※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください

選考結果通知

面接場所

〒097-8686北海道稚内市中央3丁目13番15号「稚内市役所 観光交流課」※又は応募者の居住地により決定いたします。(ウェブ面接可)

特記事項

〇地方公務員法第16条により応募できない場合があります〇健康保険については、北海道都市職員共済組合へ加入となります※昇給は12か月雇用後に再度任用された場合のみ「あり」※賞与は前年度実績あり「年/2回」〇総務省の地域要件として3大都市圏または都市地域などに在住し、採用後に稚内市内に住民票を異動し居住していただける方に限ります。(地域要件は総務省のホームページでご確認いただくか、稚内市役所観光交流課へお問い合わせください)〇ご応募は履歴書・紹介状を事業所所在地の「稚内市役所 2階 観光交流課」まで郵送ください。後日、面接日時などをご本人様へご連絡いたします。【地方自治体求人】

応募する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です