駒形石灰工業株式会社 採掘重機オペレーター【石灰・砕石 企業説明会専用】

雇用形態
正社員
求人詳細
*栃木県佐野市仙波町「大釜鉱山」における石灰石採掘の重機オペ レーター業務となります。・鉱山内でホイルローダー、バックホーや大型ダンプによる採掘作 業です。*重機運転経験者の方を求めます。【変更範囲:会社の定める業務(面接時に説明)】 【副業禁止】
勤務地
〒327-0514栃木県佐野市仙波町2757 駒形大釜鉱山
最寄り駅東武佐野線 葛生駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段車
所要時間20分
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
給与・手当
a+b(+c):200,000円〜245,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額175,000円〜220,000円
手当(b):調整手当 25,000円〜25,000円
固定残業代(c):なし
その他(d):家族手当:1人目 5500円 2人目より 1500円勤続手当: 1000円/年資格手当※調整手当は条件問わず一律に支給します。
通勤手当:実費支給(上限あり)
会社の特長
石灰と共に創業130年以上の実績をもとに、安定した業績を残しており、又「社員の育成」「健康管理」を考え、一人一人が充実した社会生活が送れるように努力しております。
勤務時間・日数
変形労働時間制
変形労働時間制の単位1年単位
就業時間18時00分〜16時36分
休日・休暇
日曜日,祝日,
その他
週休二日制
その他
その他当社年間カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形家族手当:1人目 5500円 2人目より 1500円勤続手当: 1000円/年資格手当※調整手当は条件問わず一律に支給します。
資格
免許・資格名その他の定置・建設機械の運転関係資格必須車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者必須車両系鉱山機械の有資格者いずれかの資格を所持で可
応募方法
「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募
↓
選考
↓
担当者の方よりご連絡
↓
面接
※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください
↓
選考結果通知
面接場所
〒327-0525栃木県佐野市あくと町4201
最寄り駅東武佐野線 葛生駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段車
所要時間5分
特記事項
【石灰・砕石 企業説明会のご案内】日時:令和7年12月5日(金)13:30~16:00 (受付13:00~) 会場:石灰石工業会館(佐野市葛生東1-13-21)3階 参加:当日は、事前予約された方が優先案内となります。 方法:事前予約は、ハローワークで受付中です。 当日参加の方は、直接会場の受付へお越しください。 ※駐車場は、佐野市葛生行政センター駐車場 (吉澤記念美術館東側)をご利用ください *資格取得制度あり *保養所 契約施設あり *36協定届出済み*作業着貨与あり*駐車場:無料

