宝成食品株式会社 食品の製造

応募する

雇用形態

正社員

求人詳細

売上増加につき、人員増員いたします。そのほかの加工としては、ずわいがに製品・ホタテ寿司ネタ・ホッキ貝寿司ネタなどのです。最近では「海鮮ばくだん」等の加工品も増えています。 ・かにグラタン製造 ・剥かれたカニの味付け、計量、金属検知器確認、冷凍処理 ・ホッキ貝・ホタテ貝の寿司ネタ用スライス加工 ・それぞれの梱包・出荷、他、グラタン容器の焼成作業等 ※テーブル作業が主となります。★65歳以上の方からの応募も受け付けます(労働条件は応相談)*変更範囲:変更なし

勤務地

就業場所事業所所在地と同じ〒031-0811青森県八戸市新湊一丁目13-4
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙専用室があります。

給与・手当

a+b(+c):149,247円〜149,247円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額149,247円〜149,247円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):月額は1,030円×7時間×20.7日で概算
通勤手当:実費支給(上限あり)

会社の特長

弊社の主力商品は、貝類、えび、カニ等の高級食材を扱っており、さらに細かなサービスをおこなう事により、お客様からも高い評価をいただいております。今後の課題は、市内販売先の開拓です。

勤務時間・日数

就業時間19時00分〜17時00分

休日・休暇

日曜日,祝日,
その他
週休二日制毎週
その他市場カレンダーに準ずる(主に水曜日休み)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

待遇・福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金月額は1,030円×7時間×20.7日で概算

資格

免許・資格不問

応募方法

「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。

応募フォームよりご応募

選考

担当者の方よりご連絡

面接

※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください

選考結果通知

面接場所

〒031-0811青森県八戸市新湊一丁目13-4

特記事項

*無料駐車場あり。*事前に履歴書・紹介状を郵送して下さい。 書類選考(2日程度)後、面接日時等を連絡いたします。ぜひ一緒に働いていただけるスタッフを募集しております。主な製造品目は、ずわいがに製品・ホタテ寿司ネタ・ホッキ貝寿司ネタなどの加工品です。最近では「海鮮ばくだん」をはじめとする主に量販店向けの加工品が多く出荷されております。新規事業として「器ごと食べるかにグラタン」という、環境問題に適応した商品の販売を開始します。基本的には製造に携わる仕事内容となりますが、HACCPに準ずる品質管理面においてもすべての従業員が対応できるようにしております。魚の処理などは なく、包丁もそれほど使用しません。テーブル作業が主となりますので、コンベア酔いなどの心配もありません。「ハローワークより:三戸相談室(アップルドーム内)でも、紹介状の交付が出来ます。」

応募する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です