ホクレンくみあい飼料株式会社 機械オペレーター(士幌町)

雇用形態
正社員
求人詳細
製造課にて、原料受入から製品製造までの工程管理を担当していただきます。・製品製造・機械等の点検・整備・修理・製造工程の品質管理・データ入力*経験・能力に応じて、他の業務を行っていただく場合が あります。*業務の変更範囲:業務課、品質管理課など、当社業務全般
勤務地
〒080-1219北海道河東郡士幌町字士幌西1線147番地1
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙可能区域での業務あり
給与・手当
a+b(+c):187,200円〜285,940円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額187,200円〜285,940円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):家族手当、住宅手当、職位手当、資格手当、時間外勤務手当、燃料手当(年1回12月に支給)など
通勤手当:実費支給(上限あり)
会社の特長
全農・ホクレンを主な取引先とし、安心・安全な製品の安定供給をとおして、道内各地の酪農畜産経営を支援しています。生産の現場からその先の食卓まで、日本の食を根底から支えています。
勤務時間・日数
交替制(シフト制)
就業時間18時30分〜17時30分
就業時間216時00分〜1時00分
又は11時00分〜2時00分
の時間の間の8時間
就業時間に関する特記事項
*労使間で定めた時間の範囲で交代制勤務あり。*22時~5時の勤務は18歳以上のみ。
休日・休暇
日曜日,祝日,
その他
週休二日制毎週
その他【完全
週休二日制】日曜日、祝日および年末年始休暇の他に、週1回休日あり。※祝日および年末年始休暇が土曜日である場合を除く
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形家族手当、住宅手当、職位手当、資格手当、時間外勤務手当、燃料手当(年1回12月に支給)など
資格
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
応募方法
「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募
↓
選考
↓
担当者の方よりご連絡
↓
面接
※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください
↓
選考結果通知
面接場所
〒060-0004北海道札幌市中央区北4条西1丁目1番地 北農ビル18階
最寄り駅JR 札幌駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩
所要時間5分
特記事項
*マイカー通勤のため要運転免許(無料駐車場あり)*就業場所の変更の範囲:以下の事業場に転勤の可能性があります ・本社(札幌市) ・釧路西港工場(釧路市) ・他道内関連会社への在籍出向(苫小牧市など)*昇給あり:年1回、勤務評価による*1ヶ月平均総労働時間:162.6時間*年末年始休暇:12月31日~1月4日(5日間)*年次有給休暇:以下の通り。 ・試用期間(採用後2か月間)終了後に10日付与 ・2年目(試用期間終了後の4月1日)以降、毎年15日付与 ・4年目以降、毎年20日付与 ※年次有給休暇の残余分は次年度に繰り越し可能*特別有給休暇:結婚・忌引等、リフレッシュ休暇(年5日)他*福利厚生:給食施設・保養施設・借上げ住宅制度など*借上げ住宅制度:住宅料14,000円/月で法人契約の賃貸物 件に入居可能で、敷金・礼金や月々の賃借料等は会社負担です。 ただし、月々の賃貸料等は、地域・同居人数によって会社負担の 上限が定められており、超過した分は自己負担分として住宅料に 加算されるなど条件があります。

