株式会社オペレーションサービス ボートレース児島 ボート・モーター整備士

応募する

雇用形態

正社員

求人詳細

未経験・第二新卒者OK、学歴不問!入社後にボートレースに関する知識から、仕事に必要な資格取得支援を致します。(1)レース前日まで…性能均一を目的にボート・モーターを   整備し、レース関連施設・装備の点検を行います。(2)レース中…開催中は、選手による自主整備が基本。   自主整備の相談や実整備をサポートします。また、レース中の転覆整備や、機材破損による点検・ボート修理を実施します。ボートレースの整備士は、常に公正、公明、安全なレースの提供を目的とし「ボートレースを陰で支えている」という誇りが持てる仕事です。変更範囲:変更なし

勤務地

〒711-0922岡山県倉敷市児島元浜町6-3 ボートレース児島
最寄り駅JR児島駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段車
所要時間5分
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

給与・手当

a+b(+c):170,100円〜315,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額170,100円〜315,300円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):*給与は年齢をもとに決定しています。
通勤手当:実費支給(上限なし)

会社の特長

公営競技をビジネスフィールドとし、地方自治体が運営するボートレース場で、ボートモーター整備事業、電子判定事業、ボートレースの競技運営をサポートを事業としている会社です。

勤務時間・日数

変形労働時間制
変形労働時間制の単位1ヶ月単位
就業時間18時30分〜17時00分
就業時間28時45分〜17時15分

就業時間に関する特記事項
レース開催予定に準ずる

休日・休暇

その他
週休二日制
その他
その他レース開催予定に準ずる変形労働制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

待遇・福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金*給与は年齢をもとに決定しています。

資格

免許・資格名二級ガソリン自動車整備士 あれば尚可二級自動車整備士 あれば尚可

応募方法

「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。

応募フォームよりご応募

選考

担当者の方よりご連絡

面接

※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください

選考結果通知

面接場所

〒711-0922岡山駅周辺にて予定

特記事項

Eメール環境のない方は、応募時にご相談下さい。【応募書類について】*履歴書のみ手書きを推奨いたします。*課題レポート(文字数、書式不問) ・なぜ、オペレーションサービスを選んだのか ・当社に入社して何をしたいのか ・中途採用として、採用された際あらゆる面で配慮すべき  事項はなにか

応募する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です