社会福祉法人県央福祉会 訪問介護員(ホームヘルパーステーションうらだての里)

雇用形態
正社員
求人詳細
採用時はホームヘルパーステーションうらだての里訪問介護員のお仕事です☆年間公休数123日 有給休暇は採用日から付与いたします・身体介護(食事介助、入浴介助、排泄介助等)・生活援助(掃除、洗濯、買い物、調理等)・障がいをお持ちの方への訪問介護※変更範囲 法人の定める業務
勤務地
〒955-0081新潟県三条市東裏館三丁目6番58号うらだての里
最寄り駅北三条駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段車
所要時間4分
受動喫煙対策その他
受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内禁煙
給与・手当
a+b(+c):179,700円〜230,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額157,000円〜208,100円
手当(b):処遇改善手当 7,700円〜7,700円介護福祉士手当 15,000円〜15,000円
固定残業代(c):なし
その他(d):住宅手当、扶養手当 など
通勤手当:実費支給(上限あり)
会社の特長
昭和54年知的障害者施設いからしの里を開設して以来、地域の皆様のニーズに応じ、老人ホームや保育所等も手掛け、子ども・高齢者・障がい者の統合福祉の増進に取組んでいる社会福祉法人です。
勤務時間・日数
交替制(シフト制)
就業時間18時00分〜17時00分
就業時間28時30分〜17時30分
就業時間39時00分〜18時00分
就業時間に関する特記事項
上記時間の他に9時30分から18時30分10時から19時シフト制です
休日・休暇
その他
週休二日制
その他
その他勤務表により指定
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数20日
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形住宅手当、扶養手当 など
資格
免許・資格名
介護福祉士必須介護職員実務者研修修了者必須介護職員初任者研修修了者必須いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許必須(AT限定不可)
応募方法
「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募
↓
選考
↓
担当者の方よりご連絡
↓
面接
※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください
↓
選考結果通知
面接場所
〒955-0081新潟県三条市東裏館三丁目6番58号うらだての里
最寄り駅北三条駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段車
所要時間4分
特記事項
採用時はホームヘルパーステーションうらだての里での勤務です1日の中で、ご利用者のお宅での業務、事業所での事務作業など時間を調整しながらできる仕事です★障害、高齢、保育の3つの福祉を持つ社会福祉法人です あらゆる分野でチャレンジすることができますまずは施設見学にお越し下さいお待ちしております福利厚生も充実しており働きやすい環境です*新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます。
