社会福祉法人成寿会 保育士

雇用形態
正社員
求人詳細
◆託児所において、保育業務全般に従事していただきます・当法人内の職員又は地域のお子様(乳幼児数名)の保育・食事、着替え、午睡のお世話・乳幼児の安全に気を配りながらの保育業務(遊ぶ、見守り等)※試用期間:6ヶ月(その間、特殊業務手当なし)【就業場所】(下記施設のいずれかに勤務となります・『Kids terrace at seiju』 大館市釈迦内字狼穴89・『成寿会託児所』 大館市釈迦内字山神台10-8「変更範囲:変更なし」
勤務地
就業場所事業所所在地と同じ〒017-0012秋田県大館市釈迦内字狼穴79就業場所に関する特記事項※仕事内容欄参照
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
給与・手当
a+b(+c):162,256円〜180,221円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額135,200円〜150,700円
手当(b):特殊業務手当 4,056円〜4,521円処遇改善加算手当 10,000円〜12,000円調 整手当 13,000円〜13,000円
固定残業代(c):なし
その他(d):*扶養手当*住居手当*期末手当:15,000円(3月支給)
通勤手当:実費支給(上限あり)
会社の特長
非営利法人である社会福祉法人による介護福祉サービスの提供を行っているため、さまざまな職種の方が働いており、活気溢れる職場となっております。★大館市働くパパママ応援企業
勤務時間・日数
変形労働時間制
変形労働時間制の単位1ヶ月単位
就業時間18時30分〜17時30分
就業時間27時30分〜16時30分
就業時間38時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
(4)9:00~18:00
(5)9:30~18:30※
(1)~
(5)の交替制
休日・休暇
その他
週休二日制
その他
その他*休日は月単位の勤務表による(月8日~10日程度休み)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形*扶養手当*住居手当*期末手当:15,000円(3月支給)
資格
免許・資格名
保育士必須
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
応募方法
「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募
↓
選考
↓
担当者の方よりご連絡
↓
面接
※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください
↓
選考結果通知
面接場所
〒017-0012秋田県大館市釈迦内字狼穴79
特記事項
【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口にて事前連絡の上『履歴書・ 資格証(写)・紹介状』を当事業所(所在地住所)宛郵送又は 持参ください。 後日、面接日時を本人宛ご連絡いたします。●働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所

