兵庫県職業能力開発協会 一般事務職★県庁前駅徒歩約5分★転勤なし

雇用形態
正社員
求人詳細
1 職業能力開発促進法に基づく技能検定試験等の実施業務2 職業能力開発に関する各種研修・講習会の企画・実施、情報提供等の業務3 技能尊重気運の醸成、ものづくりの振興・継承等に関する業務など4 協会運営に係る総務関係事務をはじめ、職員の給与・旅費計算及び福利厚生、予算・決算関係事務など、総務・経理に関する業務上記1~4の業務を担当いただきます。(業務間の異動があります)(業務により休日出勤、県内外への出張があります)《応募にはハローワークの紹介状が必要です》変更範囲:協会が定める業務
勤務地
就業場所事業所所在地と同じ〒650-0011兵庫県神戸市中央区下山手通6丁目3番30号 兵庫勤労福祉センタ- 1F
最寄り駅神戸市営地下鉄 県庁前駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩
所要時間5分就業場所に関する特記事項阪急「花隈駅」より徒歩7分
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
入居ビル全フロア禁煙
給与・手当
a+b(+c):243,962円〜243,962円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額243,962円〜243,962円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):・地域手当を含みます。・扶養手当、住居手当あり(給与規程による)
通勤手当:実費支給(上限あり)
会社の特長
「働く人々の職業能力の開発を促進する」ことを目的として、職業能力開発促進法にもとづき、昭和55年に設置された団体
勤務時間・日数
就業時間18時45分〜17時30分
休日・休暇
土曜日,日曜日,祝日,
その他
週休二日制毎週
その他夏季休暇(6/1~9/30で5日間)年末年始(12/29~1/3)
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金・地域手当を含みます。・扶養手当、住居手当あり(給与規程による)
資格
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
応募方法
「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募
↓
選考
↓
担当者の方よりご連絡
↓
面接
※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください
↓
選考結果通知
面接場所
〒650-0011兵庫県神戸市中央区下山手通6-3-30兵庫県中央労働センター
最寄り駅阪急 花隈駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩
所要時間7分
特記事項
※書類選考通過者に対し、履歴書に記載されたメールアドレス宛に、適性検査の案内を送付します。メールに記載された期限内に受検してください。(適性検査の結果は、面接選考の参考資料として使用します。)・面接日はご都合に合わせて調整可能です・応募手続き等の詳細は、当協会ホームページに掲載予定です・年次有給休暇は入職日より付与します・結婚休暇(5日)などの特別休暇あり(就業規則による)・福利厚生として「ひょうごファミリーパック」に加入しています・個人ロッカーを貸与します~兵庫県職業能力開発協会とは~ 当協会は、職業能力開発促進法に基づいて1980年に設置された、兵庫県知事の認可法人です。 厚生労働省及び兵庫県など関係機関と密接な連携の下で、職業能力評価(技能検定など)の促進、職業能力開発の支援、ものづくり技能の振興などを目的とした事業を実施・運営する公的団体です。 兵庫県内に所在し、職業能力開発に係る活動を行う企業・団体を会員として、技能の普及啓発と人材育成を全力でサポートしています。【年齢制限事由】◆長期勤続によるキャリア形成を図る為若年者等を募集(経験不問・新規学卒者と同等の処遇)

