新進建設株式会社 建築施工管理職【キャリア採用】

応募する

雇用形態

正社員

求人詳細

学校、病院、老人ホーム、商工業施設など高知県内の様々な建築物の施工管理に携わり、施工計画・工程管理・品質管理といった施工管理業務をお任せします。担当する案件は県内の案件ばかりで転勤はありません。高知県に腰を据えてしっかりと仕事に向き合えます。入社後は本社で研修後、現場へ配属。OJTにて様々な現場を経験し施工管理技術者として活躍していただきます。*現場には直行直帰していただきます。 自家用車使用(ガソリン代は通勤手当とは別途支給)*専用のパソコン、携帯電話、iPad貸与変更範囲:会社の規定する業務の範囲内で変更の可能性あり

勤務地

就業場所事業所所在地と同じ〒781-0832高知県高知市九反田5番8号
最寄り駅JR高知駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段車
所要時間6分就業場所に関する特記事項とさでん交通 菜園場電停 から 徒歩5分
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

給与・手当

a+b(+c):225,000円〜412,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額180,000円〜329,000円
手当(b):-
固定残業代(c):あり45,000円〜83,000円固定残業代に関する特記事項固定残業の有無にかかわらず30時間分の時間外手当を支給。30時間を超える時間外労働分についての割増賃金については追加で支給。
その他(d):資格手当(2,000円~5,000円)家族手当(扶養配偶者10,000円、扶養家族ひとりにつき3,000円)遠距離
通勤手当、単身赴任手当など
通勤手当:実費支給(上限あり)

会社の特長

地域に根ざしたアットホームな雰囲気の建設会社です。高い技術力とノウハウを駆使し、高知県の県内指名業者の上位を維持しています。厚生労働大臣認定「2016年度くるみんマーク認定企業」

勤務時間・日数

就業時間18時00分〜17時00分

休日・休暇

土曜日,日曜日,祝日,
その他
週休二日制毎週
その他夏期休暇、年末年始休暇(当社カレンダーによる)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

待遇・福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形資格手当(2,000円~5,000円)家族手当(扶養配偶者10,000円、扶養家族ひとりにつき3,000円)遠距離通勤手当、単身赴任手当など

資格

免許・資格名1級建築施工管理技士 あれば尚可2級建築施工管理技士必須二級建築士必須2級建築施工管理技士または二級建築士以上の保有で応募可いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許必須(AT限定可)

応募方法

「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。

応募フォームよりご応募

選考

担当者の方よりご連絡

面接

※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください

選考結果通知

面接場所

〒781-0832高知県高知市九反田5番8号
最寄り駅JR高知駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段車
所要時間6分

特記事項

■給与は前職給与を考慮し決定いたします。■マイカー通勤 可:無料駐車場あり■昇給・賞与は会社の業績と本人勤務評価により決定■資格手当 ・1級建築施工管理技士:5千円 ・2級建築施工管理技士:2千円等■家族手当:配偶者1万円/扶養家族1名につき3千円■福利厚生充実 ・資格取得支援制度、優良工事報奨制度あり ・社員旅行あり(コロナ禍前)  2012年タイ/2015年台湾/2017年ハワイ/  2019年マレーシアなど●経産省「健康経営優良法人(中小規模)2023」認定企業●厚労省「子育てサポート企業(くるみん認定)」企業●高知県「ワークライフバランス推進認証」企業●こうちSDGs推進企業【年収例】各年代のモデル年収(本人の能力・勤務評価による) 入社 4年(20代後半・2級資格保有者)430万円 入社 6年(30代前半・1級資格保有者)560万円 入社12年(40代前半・1級資格保有者)700万円

応募する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です