学校法人金沢医科大学 設備課技能員【正職員】令和8年4月1日雇用開始(応相談)

応募する

雇用形態

正社員

求人詳細

空調・受変電・ボイラー設備などの校内インフラの設備管理(点検と保守)を担当していただきます。(業務の変更範囲:変更なし)<応募書類の郵送受付締切日は、12月19日(金)です。>【24時間運転管理する設備】受変電設備、ボイラー設備、コージェネ設備(ライフライン保守目的に当直勤務・休日勤務有り)【定期的に管理する建築付帯設備】電気設備、空調・防災設備などを、年間計画に基づき保守・点検します。【その他業務】1)省エネ対策などのエネルギー管理       2)電気・設備工事等の施工管理・業務委託管理等◎採用と同時に、年次有給休暇日数最大15日の付与があります。(採用月により付与日数に相違有り) 業務の変更範囲:変更なし

勤務地

就業場所事業所所在地と同じ〒920-0293石川県河北郡内灘町字大学1丁目1番地
最寄り駅北陸鉄道 浅野川線 内灘駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段車
所要時間5分
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項
当学校法人の敷地内は全面禁煙です。

給与・手当

a+b(+c):171,200円〜219,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額171,200円〜219,700円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):※初任給……職歴・学歴による加算有り※定期昇給有り・夜間業務手当/夜間当直1回につき7600円・住居手当/賃貸11000円、持ち家4000円・役職手当/昇任した場合 ・扶養手当/3000円~・
通勤手当/5000円~(片道2キロ以上の場合)
通勤手当:実費支給(上限あり)

会社の特長

◎「良医を育てる。知織と技術をきわめる。社会に貢献する。」を建学の精神とし、昭和47年に開学。昭和49年に病院を開院。地域医療の発展を通して社会に貢献できる様、日々努カしています。

勤務時間・日数

変形労働時間制
変形労働時間制の単位1ヶ月単位
就業時間18時45分〜17時00分
就業時間28時45分〜12時45分

就業時間に関する特記事項

就業時間
(2)……実働4h、休憩なし・
就業時間
(1)……実働7.5h、休憩45分・当直勤務があります。(8:45~翌朝8:45 週1回程度) 試用期間の3ヶ月中は夜間当直がありません。

休日・休暇

日曜日,祝日,
その他
週休二日制
その他
その他4週6休制による指定休日 夏季休暇(4日間)年末年始(12月29日~1月3日)開学記念日(6月1日)お盆(8月15日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数15日

待遇・福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形※初任給……職歴・学歴による加算有り※定期昇給有り・夜間業務手当/夜間当直1回につき7600円・住居手当/賃貸11000円、持ち家4000円・役職手当/昇任した場合 ・扶養手当/3000円~・通勤手当/5000円~(片道2キロ以上の場合)

資格

免許・資格名第二種電気工事士必須危険物取扱者(乙種)必須2級ボイラー技士必須いずれかの資格を所持で可

応募方法

「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。

応募フォームよりご応募

選考

担当者の方よりご連絡

面接

※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください

選考結果通知

面接場所

〒920-0293石川県河北郡内灘町字大学1丁目1番地
最寄り駅北陸鉄道 浅野川線 内灘駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段車
所要時間5分

特記事項

○入職1年目の賞与は3.475ヶ月分が支給されます。○勤務地より2km圏外のみマイカー通勤可○学卒後の初任給 中学 …171,200円 中学(ボイラー・電気技師免許所有者)…175,800円 高校 ……185,700円 高校(ボイラー・電気技師免許所有者)……192,500円※その他、学歴、職歴に応じて加算します。○応募方法とスケジュール 下記応募書類を郵送にて提出してください。 (1)履歴書兼自己紹介書 本学指定様式。本学HPよりダウンロードしてください。 (2)職務経歴書※応募書類郵送の際、必ず封筒に「設備課技能員応募書類 在中」 と朱字で記載してください。※12月19日(金)必着で、書類を送付してください。 12月:書類選考 1月~2月:クレペリン検査、小論文、面接試験 2月下旬:選考結果通知 4月1日採用(応相談)  「定年62歳、嘱託再雇用65歳」

応募する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です