鳥取県農業共済組合 一般事務及び外務(令和8年4月採用)

雇用形態
正社員
求人詳細
1.農業保険法に基づく業務 (1)農業共済事業の加入募集(外務あり)及び事務 (2)農業共済事業の被害調査(外務あり)及び事務 (3)農業経営収入保険の加入募集(外務あり)及び事務 (4)農業経営収入保険の保険金支払に関する調査(外務あり) 及び事務 〔変更範囲:(1)~(4)の業務〕 事業の詳細は当組合ホームページでご確認ください
勤務地
〒000-0000本所・中部支所:鳥取県東伯郡北栄町東園271番地東部支所:鳥取県鳥取市賀露4074番地西部支所:鳥取県米子市上福原658番地1 のいずれか
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙室及び指定された喫煙場所のみ。公用車内禁煙。
給与・手当
a+b(+c):188,000円〜220,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額188,000円〜220,000円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):初任給は高等学校卒:188,000円、短期大学卒:204,400円、大学卒:220,000円(令和7年3月現在)、その他期末勤勉手当、
通勤手当、住居手当、扶養手当、単身赴任手当あり(組合規定による)
通勤手当:実費支給(上限あり)
会社の特長
農業共済組合は、農業経営安定のため、災害その他不慮の事故による損失を補填する共済事業とこれらの事故及び農産物の需給の変動その他により生じる農業収入減収を補填する保険を扱っています
勤務時間・日数
就業時間18時30分〜17時15分
休日・休暇
土曜日,日曜日,祝日,
その他
週休二日制毎週
その他年末年始休暇:12/30~1/4夏季特別休暇:6月~9月中の5日間
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数20日
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金初任給は高等学校卒:188,000円、短期大学卒:204,400円、大学卒:220,000円(令和7年3月現在)、その他期末勤勉手当、通勤手当、住居手当、扶養手当、単身赴任手当あり(組合規定による)
資格
普通自動車免許(AT限定可)
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
応募方法
「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募
↓
選考
↓
担当者の方よりご連絡
↓
面接
※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください
↓
選考結果通知
面接場所
〒000-0000東部支所 鳥取市賀露町4074番地中部支所 東伯郡北栄町東園271番地西部支所 米子市上福原658番地1 のいずれか
特記事項
【選考日時】1次試験 令和7年11月16日(日) 筆記(一般教養 高校卒業程度、択一式、全24問) 小論文(800字程度)、適性検査(性格検査)2次試験 令和7年12月8日(月) 面接(一次合格者のみ)【選考場所】一次試験は東部支所、中部支所、西部支所のうち希望する試験会場を選択してください。希望する試験会場を履歴書に明記のこと。二次試験は本所で実施します。◎応募希望の方は、応募書類を事前に所在地(本所)まで郵送又は持参してください。 締切日:令和7年10月31日(金)17時必着★応募書類の追記:成績証明書は最終学校のもの、最終学校の卒業(見込)証明書は間に合わない場合は後日提出も可

