森産業株式会社 製造スタッフ(恵庭工場)/正社員

応募する

雇用形態

正社員

求人詳細

○園芸培養土や農業培土の袋詰め生産および、フォークリフトに よる製品保管や出荷が主な作業です。大型タイヤショベルや 機械配合ラインなどによる培養土の配合作業なども行います。◆現在、資格を有していない方でも、働きながら取得できる支援 制度があります。 この制度を活用して資格を取得した社員も多く在籍しています。※道内最大規模のメーカーで環境に優しく、高性能でお客様に 喜んでいただける製品づくりを行っています。 「変更範囲:変更なし」

勤務地

〒061-1405北海道恵庭市戸磯47番地8 森産業株式会社 恵庭支店・恵庭工場
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項
事業所内完全禁煙

給与・手当

a+b(+c):200,000円〜320,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額200,000円〜320,000円
手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他(d):役職手当、扶養家族がいれば家族手当、世帯主であれば住宅手当、資格手当(11種類)
通勤手当:実費支給(上限あり)

会社の特長

園芸用土の道内トップメーカーで、DCMグループで販売している用土の殆どは当社が製造。農業培土の売上も伸びています。研究開発室を備え、環境に優しく高品質な製品を開発・製造しています。

勤務時間・日数

変形労働時間制
変形労働時間制の単位1年単位
就業時間18時30分〜17時00分
就業時間28時30分〜17時30分

就業時間に関する特記事項
*1年単位の
変形労働時間制を採用6~8月と12~2月の
就業時間
(1)8:30~17:003~5月と9~11月の
就業時間
(2)8:30~17:30

休日・休暇

日曜日,祝日,
その他
週休二日制
その他
その他基本的に土日休みですが3~5、9~11月は隔週土曜が出勤となります。夏季休暇(5日程度)、年末年始休暇(9日程度)など
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

待遇・福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金役職手当、扶養家族がいれば家族手当、世帯主であれば住宅手当、資格手当(11種類)

資格

免許・資格名フォークリフト運転技能者 あれば尚可大型特殊自動車免許 あれば尚可大型自動車免許 あれば尚可
普通自動車運転免許必須(AT限定可)

応募方法

「ジョブクルーズ」の応募フォームよりご応募ください。

応募フォームよりご応募

選考

担当者の方よりご連絡

面接

※ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書を郵送してください

選考結果通知

面接場所

〒061-1405北海道恵庭市戸磯47番地8

特記事項

*無料駐車場あり*オンライン自主応募の方は、ハローワークの紹介状は不要です。*賞与は業績により支給額に変動があります。 時間外手当全額支給、冬季暖房手当支給(年10万円まで)、 出張手当支給【福利厚生】資格取得支援制度(講習会・受験料・関連図書費の実費支給)、出産・育児支援制度(会社・親睦会から3万円支給)、休日の社有車貸出制度あり、社内懇親会費補助あり(年1万円/人)、UJターン支援(面接時の交通費全額支給、引越費用全額負担)、服装自由(ジャンパー・ポロシャツ・フリースは制服として支給するが着用は自由)、社員旅行など◎配属される恵庭市の事業所には、営業4名と物流業務スタッフ 3名、工場スタッフ1名が在籍。 平均年齢は40歳ほどで、性格の穏やかなメンバーばかりです。 お互いに協力しながら自由に仕事に取り組んでいます!                           M55

応募する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です